【写真・カメラ】

【2019】七夕グリーティングの写真①:キャラクター【ディズニーランド】

【2019】七夕グリーティングの写真①:キャラクター【ディズニーランド】
笑う男性のイラスト
ディズニー七夕デイズの写真を見たい人 「ディズニー七夕デイズの写真を見たい!」

 

こういった要望に応えます。

こんにちは。もちお(@sofmotmic)です。

本記事では、

七夕グリーティングの写真(画像)

をお見せします。

※写真の撮影・編集の勉強中です。ズバズバご意見お願いします。

【2019】ディズニー七夕デイズとは

ディズニー七夕デイズとは、

2019年6月6日(木)~7月7日(日)に開催されている東京ディズニーランドのスペシャルプログラムです。

七夕グリーティングというミニパレートや、スペシャルグッズ、スペシャルメニューなどが楽しめます。

【2019】七夕グリーティングの写真

では、七夕グリーティングの写真を放出します!

before(編集前)ーafter(編集後)の形で写真を掲載します。

もちお
もちお
真ん中の矢印を左右にズラしながら、ご覧ください!

  • 焦点距離 200mm
  • シャッタースピード 1/1250秒
  • F値 6.3
  • ISO感度 100

もちお
もちお
しげるさんです。

しげるさんにピントが合っていなくてすみません。

  • 焦点距離 200mm
  • シャッタースピード 1/1250秒
  • F値 6.3
  • ISO感度 100

もちお
もちお
後ろの木を緑っぽくしすぎたように思います。

  • 焦点距離 200mm
  • シャッタースピード 1/1250秒
  • F値 6.3
  • ISO感度 100

もちお
もちお
ちょっとあったかい感じの画像に見えますかね。

レタッチするのはやっぱり難しいです。

  • 焦点距離 200mm
  • シャッタースピード 1/1250秒
  • F値 6.3
  • ISO感度 100

もちお
もちお
プルートどうしたw

  • 焦点距離 200mm
  • シャッタースピード 1/1250秒
  • F値 6.3
  • ISO感度 100

もちお
もちお
顔の部分の階調がしっかりと出るようにレタッチしたつもりです。

使用ボディ

僕の一眼レフの使用ボディは

キャノン(Canon)のEOS 5D Mark Ⅳ

です。センサーのサイズとしては、フルサイズです。

使用レンズ

Canon EF 70-200mm f/2.8 IS Ⅲ USM

を使いました。

このレンズについては、下記でくわしく解説しているので、もしよければご覧ください。

70-200mmの望遠レンズがディズニーで使いやすいか書く【一眼レフ】

もちお
もちお
ディズニーで威力を発揮する便利レンズです(高いけど)。

レタッチ(画像編集)機材・アプリ

  • iPad Pro
  • Adobe Photoshop Lightroom モバイル版(iPad版)

でレタッチしました。

もちお
もちお
手軽に画像編集ができるのでおすすめです。

また、この本はレタッチの勉強におすすめの本です。僕もこれで勉強しています。

まとめ

以上、七夕グリーティングの写真(画像)をお見せしました!

 

撮影と画像編集の腕を上げていきたいので、写真を見て気になったことがあればtwitter等で教えてくださるとうれしいです!

 

カメラ(写真)に関する記事をいくつか書いていますので、よければご覧ください!

 

カメラの機材で悩んでいる人向け

▶️ディズニーのカメラをAPS-Cからフルサイズにするか悩んでいる人向けの記事

▶️ディズニー用の安いカメラがほしい人に、中級者がオススメ機種を紹介

▶️【2019】ディズニーで使うカメラ(一眼レフ・ミラーレス)の選び方とおすすめ機種まとめ

▶️ディズニーのカメラはスマホで十分?という疑問に真面目に答えるよ

▶️70-200mmの望遠レンズがディズニーで使いやすいか書く【一眼レフ】

 

写真の加工で悩んでいる人向け

▶️【スマホOK】ディズニーの写真を加工して美しい思い出を残す方法【最強アプリ】

▶️ディズニーでおしゃれな写真を撮りたい人におすすめの本を紹介する

 

カメラの設定で悩んでいる人向け

▶️ワンマンズ・ドリームⅡのカメラ(一眼レフ)のオススメ設定【ディズニー】

 

ストロボで悩んでいる人向け

▶️ディズニーでオススメのストロボ7選【カメラ(一眼レフ・ミラーレス)】

▶️ディズニーでストロボを使うのは禁止なのか?について【ルールとマナー】

 

カメラバッグで悩んでいる人向け

▶️ディズニーでおすすめのカメラバッグ8選!写真好きが紹介します【一眼レフ】

▶️【マンフロット MB MA-BP-TRVレビュー】機材取り出し◎のカメラリュック【ディズニーにおすすめ】

 

カメラの雨・水対策

▶️一眼レフカメラの雨・水対策【夏ディズニーの水かけイベント対策も】

 

 

もちお(@sofmotmic)でした。

 

ディズニーを楽しむ方法



ディズニー映画を観るには

「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」のコンテンツが見放題!Disney+ (ディズニープラス)を利用するのがおすすめ。

 

なるべく安く加入したい方はこちらの年間プランへ↓/

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

12ヶ月一括払いは月額払いより2ヶ月分安くなる。

 

動画配信サービスの選び方はこちら↓

https://disneyseamania.com/video-streaming-disney-202002/

 

 

ディズニー好きにおすすめのクレジットカード

https://disneyseamania.com/credit-card-202001/

 

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】

https://disneyseamania.com/creditcard-aeon-201910/

 

 

【a】Uber Eats フード注文

クーポンコード:JPEATS400

※初回ユーザーはクーポンコードを利用すると割引されます(1,200円オフ)

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA