【クレカ】

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】

 

ディズニーデザインのクレカって、種類がいくつもあって、自分に合った1枚を選ぶのが大変ですよね。

 

そこで本記事では、ディズニー好きにおすすめのクレジットカードについて説明をします!

 

この記事を読むと

  • ディズニーデザインのクレカがわかる
  • ディズニーデザインじゃなくてもおすすめのクレカがわかる

 

この記事の信頼性

  • ディズニーデザインのクレカについて徹底的に調べました!

 

ディズニー好きが教えるおすすめのクレジットカード10選

ざっくりまとめると、こんな感じです。

カード名をクリックすると、それぞれのカードの説明箇所にジャンプします!

イオンカードの画像

イオンカード

おすすめ度★★★★★

年会費無料。

映画料金割引・イオンでの買い物5%オフなどのサービスがある。発行して損しない。

楽天カードの画像

楽天カード

おすすめ度★★★★★

年会費無料。

ポイント還元率が高い。発行して損しない。

JCBカードの画像

JCBカード

おすすめ度★★★★☆

年会費1,250円~(インターネット入会で初年度無料)。

無難。

JCB CARD Wの画像

JCB CARD W

おすすめ度★★★★★

年会費無料。

ポイント還元率が圧倒的。

39歳以下の人は必ず発行すべき。ディズニーデザインじゃないけどおすすめ。

ディズニー★JCBカードの画像
ディズニー★JCBカード
おすすめ度★★★☆☆

年会費2,000円~(初年度無料)。

抽選で限定グリが当たるけど、正直コスパは低い。

MUFGカードの画像
MUFGカード
おすすめ度★★★☆☆

年会費1,250円(学生無料、初年度無料)。

シンプル。大きな特徴なし。

JALカードの画像
JALカード
おすすめ度★★☆☆☆

年会費2,200円~(初年度無料)。

JALのヘビーユーザー以外にはメリットがない。

ゆめカードの画像
ゆめカード
おすすめ度★☆☆☆☆

年会費無料。

ゆめタウン・ゆめマート利用者しか意味ない。

LC JCBカードの画像
LC JCBカード
おすすめ度★☆☆☆☆

年会費無料。

ライフ利用者しか意味ない。

JTB旅カードの画像
JTB旅カード
おすすめ度★☆☆☆☆

年会費2,000円~。

JTBのヘビーユーザー以外にはメリットがない。

 

 

イオンカード

イオンカードの画像 トイ・ストーリー デザインのイオンカードの画像
イオンカード
おすすめ度★★★★★

年会費無料。

映画料金割引・イオンでの買い物5%オフなどのサービスがある。発行して損しない。

 

ミッキーマウス デザインと、トイ・ストーリー デザインの2種類です。

メリットは3つ。

①ポイント2倍 イオングループ対象店舗ならいつでも。(毎月10日は、対象店舗以外でもOK)
②買い物代金5%オフ 毎月20日、30日の「お客さま感謝デー」で、イオングループ対象店舗なら。
③映画料金300円引き イオンシネマの映画料金をイオンカードで支払う。同伴の方(大人1名まで)も割引。

 

これらのサービスを、年会費無料で受けられます。

 

 

還元率 0.5%(200円につき1円分)
(イオングループ対象店なら1.0%)
年会費 無料
国際ブランド JCB
保険 なし
電子マネー WAON
追加カード ETCカード(無料)
家族カード(無料:3枚まで)

ゴールドカードもあります。

 

 

もっとくわしく知りたい人はこちら

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】本記事では、ディズニーの絵柄のイオンカードについて説明をします!...

 

 

楽天カード

楽天カードの画像 楽天PINKカードの画像

楽天カード

おすすめ度★★★★★

年会費無料。

ポイント還元率が高い。発行して損しない。

 

メリットは3つ。

①高還元率 ポイント還元率が1.0%で、高い。
②楽天利用でポイントアップ 【楽天市場】ポイント最大3倍
【楽天トラベル】ポイント最大2倍
【優待店舗】ポイント2倍以上
③海外旅行傷害保険 海外旅行中の病気やケガを補償してくれる保険サービス。

これらのサービスを、年会費無料で受けられます。

 

PINKカードなら、カスタマイズ特典があります(利用しなくてもOK)。

①楽天グループ優待サービス 月額330円で、楽天市場の買い物が500円OFF、楽天トラベルでの国内宿泊予約で1,000円OFFなどのサービスが利用可能。
②ライフスタイル応援サービス 月額330円で、カラオケの室料割引、レジャー施設のチケット割引などのサービスが利用可能。
③女性のための保険 女性のライフスタイルの変化に合わせた補償プランを、お手ごろな保険料で利用できる。

 

楽天カードの画像 楽天PINKカードの画像
引用:楽天カード

還元率 1.0%(100円につき1円分)
年会費 永年無料
国際ブランド JCB
保険 海外旅行傷害保険(最大2,000万円)
電子マネー 楽天Edy
追加カード ETCカード(年会費550円)
家族カード(無料)

ゴールドカードはありません。

 

>>楽天カード新規入会キャンペーンはこちら


※年会費無料
※5,000ポイントキャンペーン実施中

 

 

 

JCBカード

JCBカードの画像 JCB CARD EXTAGEの画像

JCBカード

おすすめ度★★★★☆

年会費1,250円~(インターネット入会で初年度無料)。

無難。

 

JCB一般カードと、JCB CARD EXTAGEの2種類です。

 

JCB一般カード

JCBカードの画像
引用:JCBカード

対象 全員
還元率 0.5%(OkiDokiポイント)
年会費 1,250円(オンライン入会は初年度無料。条件を満たすと翌年の年会費無料。)
国際ブランド JCB
保険 海外旅行傷害保険(最大3,000万円)
国内旅行傷害保険(最大3,000万円)
電子マネー QUICPay
追加カード 家族カード(400円)
ETCカード

 

 

JCB CARD EXTAGE

JCB CARD EXTAGEの画像
引用:JCBカード

対象 29歳以下
還元率 0.75%(OkiDokiポイント)
年会費 無料
国際ブランド JCB
保険 海外旅行傷害保険(最大2,000万円)
電子マネー QUICPay
追加カード 家族カード
ETCカード

ゴールドカードもあります。

※ディズニー・デザインのフェイス(券面)は「JCBカード」(公式ページ)でチェックしてください。記事に載せられないので…スミマセン。

 

メリットは2つ。

①ステータスが高い JCB自身が出しているクレカなので、ステータスが高い。
②旅行傷害保険が充実 海外旅行傷害保険(最大3,000万円)
国内旅行傷害保険(最大3,000万円)
③デザインがかわいい おしゃれでかわいい!

 

インターネット入会者限定で、キャンペーン実施中です。

期間:2020年3月31日まで
特典:JCBギフトカード2,000円分プレゼントなど。(合計最大16,000円分)

今だけなので新規入会するならチャンスを逃さないよう。
>>JCBカード新規入会キャンペーン

JCBオリジナルシリーズ

※インターネット入会限定
※インターネット入会なら年会費初年度無料

 

 

 

JCB CARD W

JCB CARD Wの画像

JCB CARD W

おすすめ度★★★★★

年会費無料。

ポイント還元率が圧倒的。

39歳以下の人は必ず発行すべき。

 

ディズニーデザインはありませんが、超おすすめなので紹介させてください。

 

高還元率のカードで、クレジットカード顧客満足度調査の【年会費無料部門】でNo.1のカードです(J.D. パワーという会社が行った調査より)

  • 39歳までの人しか申し込みできない
  • インターネット申し込み限定

という、選ばれし者のためのクレカです。

 

メリットは3つ。

①常にポイント2倍 ポイント還元率が1.0%で、高い。
②Amazon・セブンイレブン・スタバなどでポイントアップ Amazon:2.0%
セブンイレブン:2.0%
スターバックス:5.5%
③審査が通りやすい 審査が結構通りやすいです。年収100万円台でもOK。

 

年会費は無料です。

39歳までに申し込めば、40歳以降も使い続けることができます。

 

JCB CARD Wの画像
還元率 1.0%(1,000円につき10円分)
年会費 無料
国際ブランド JCB
保険 海外旅行傷害保険(最大2,000万円)
電子マネー QUICPay
追加カード ETCカード(無料)
家族カード(無料)

 

\こちらをクリック/

JCB CARD W

JCB CARD W

JCBオリジナルシリーズ ※年会費無料

 

 

 

ディズニー★JCBカード

ディズニー★JCBカードの画像

ディズニー★JCBカード

おすすめ度★★★☆☆

年会費2,000円~(初年度無料)。

抽選で限定グリが当たるけど、正直コスパは低い。

 

ディズニーが好きすぎて仕方がない人向けのクレカです。

 

メリットは2つ。

①限定キャラクターグリーティング 毎週水曜日と日曜日に1日50組限定で実施されているキャラグリに毎月1回応募できる。
②ファンパーティーイベント ディズニー・カードクラブ・ファンパーティーの抽選に応募できる。有料。

 

クレカ自体はお得なクレカってわけじゃないので、「年会費を払ってでも、これらのサービスを受けたい!」っていう人以外は発行しない方が無難です。

 

ディズニー★JCBカードの画像
引用:ディズニー★JCBカード

還元率 0.5%(ディズニーポイント)
年会費 2,000円(初年度年会費無料)
国際ブランド JCB
保険 なし
電子マネー QUICPay
追加カード ETCカード
家族カード(400円)

ゴールドカードもあります。

 

 

 

 

MUFGカード

MUFGカードの画像

MUFGカード

おすすめ度★★★☆☆

年会費1,250円(学生無料、初年度無料)。

シンプル。大きな特徴なし。

 

正直、メリットらしいメリットはありません。

余計な機能を削ぎ落とした、シンプルなクレカって感じです。

 

MUFGカードの画像
引用:MUFGカード

還元率 0.4%
年会費 1,250円(学生:在学中年会費無料、社会人:初年度無料)
国際ブランド JCB
保険 海外旅行傷害保険(最大2,000万円)
電子マネー
追加カード 家族カード(400円)
ETCカード(1,000円)

ゴールドカードはありません。

 

 

 

 

JALカード

JALカードの画像

JALカード

おすすめ度★★☆☆☆

年会費2,200円~(初年度無料)。

JALのヘビーユーザー以外にはメリットがない。

 

 

JALカードの画像
引用:JALカード

還元率 0.5%
年会費 2,200円(初年度無料)
国際ブランド JCB
保険 海外旅行傷害保険(最大1,000万円)
国内旅行傷害保険(最大1,000万円)
電子マネー
追加カード 家族カード(1,100円)
ETCカード(無料)

ゴールドカード・プラチナカードもあります。

 

 

 

 

ゆめカード

ゆめカードの画像

ゆめカード

おすすめ度★☆☆☆☆

年会費無料。

ゆめタウン・ゆめマート利用者しか意味ない。

ゆめタウン・ゆめマート利用者向けのクレカです。

 

ゆめカードの画像
引用:ゆめカード

還元率 0.5%
年会費 無料
国際ブランド JCB
保険 なし
電子マネー
追加カード 家族カード(無料)
ETCカード(無料)

ゴールドカードはありません。

 

 

 

 

LC JCBカード

LC JCBカードの画像

LC JCBカード

おすすめ度★☆☆☆☆

年会費無料。

ライフ利用者しか意味ない。

ライフ利用者向けのクレカです。

 

LC JCBカードの画像
引用:LC JCBカード

還元率 0.5%
年会費 無料
国際ブランド JCB
保険 なし
電子マネー
追加カード ETCカード(無料)
家族カード(無料)

ゴールドカードはありません。

 

 

 

 

JTB旅カード

JTB旅カードの画像

JTB旅カード

おすすめ度★☆☆☆☆

年会費2,000円~。

JTBのヘビーユーザー以外にはメリットがない。

JTB利用者向けのクレカです。

 

JTB旅カードの画像
引用:JTB旅カード

還元率 1.0%(JTBトラベルポイント)
年会費 2,000円
国際ブランド JCB
保険 海外旅行傷害保険(最大2,000万円)
国内旅行傷害保険(最大1,000万円)
電子マネー QUICPay
追加カード 家族カード(1,100円)
ETCカード

ゴールドカードもあります。

 

 

 

 

ディズニー好きにおすすめのクレジットカードのまとめ

 

イオンカードの画像

イオンカード

おすすめ度★★★★★

年会費無料。

映画料金割引・イオンでの買い物5%オフなどのサービスがある。発行して損しない。

楽天カードの画像

楽天カード

おすすめ度★★★★★

年会費無料。

ポイント還元率が高い。発行して損しない。

JCBカードの画像

JCBカード

おすすめ度★★★★☆

年会費1,250円~(インターネット入会で初年度無料)。

無難。

JCB CARD Wの画像

JCB CARD W

おすすめ度★★★★★

年会費無料。

ポイント還元率が圧倒的。

39歳以下の人は必ず発行すべき。ディズニーデザインじゃないけどおすすめ。

ディズニー★JCBカードの画像
ディズニー★JCBカード
おすすめ度★★★☆☆

年会費2,000円~(初年度無料)。

抽選で限定グリが当たるけど、正直コスパは低い。

MUFGカードの画像
MUFGカード
おすすめ度★★★☆☆

年会費1,250円(学生無料、初年度無料)。

シンプル。大きな特徴なし。

JALカードの画像
JALカード
おすすめ度★★☆☆☆

年会費2,200円~(初年度無料)。

JALのヘビーユーザー以外にはメリットがない。

ゆめカードの画像
ゆめカード
おすすめ度★☆☆☆☆

年会費無料。

ゆめタウン・ゆめマート利用者しか意味ない。

LC JCBカードの画像
LC JCBカード
おすすめ度★☆☆☆☆

年会費無料。

ライフ利用者しか意味ない。

JTB旅カードの画像
JTB旅カード
おすすめ度★☆☆☆☆

年会費2,000円~。

JTBのヘビーユーザー以外にはメリットがない。

 

 

ディズニーを楽しむ方法

ディズニー映画を観るには

「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」のコンテンツが見放題!Disney+ (ディズニープラス)を利用するのがおすすめ。

 

なるべく安く加入したい方はこちらの年間プランへ↓/

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

12ヶ月一括払いは月額払いより2ヶ月分安くなる。

 

動画配信サービスの選び方はこちら↓

ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス4選【見放題も】「ディズニー映画を観るなら、どの動画配信サービスがおすすめ?」 っていう方に向けて、本記事では ディズニー映画を観られる動画配信サービス(アプリ) について説明をします。...

 

 

ディズニー好きにおすすめのクレジットカード

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】「ディズニーデザインのクレジットカードがほしい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニー好きにおすすめのクレジットカード について説明をします。...

 

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】本記事では、ディズニーの絵柄のイオンカードについて説明をします!...

 

 

【a】Uber Eats フード注文

クーポンコード:JPEATS400

※初回ユーザーはクーポンコードを利用すると割引されます(1,200円オフ)

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA