【ランド・シー】

ソアリン:ファンタスティック・フライト、グランドオープン!【2019年7月23日】

ソアリン:ファンタスティック・フライト、グランドオープン!【2019年7月23日】ソアリンがグランドオープンしました!

 

こんにちは。
ディズニーブロガー・ディズニーYouTuberのもちお(@sofmotmic)です。
ディズニーで良い思い出を作るためのお得情報などを勉強し、ブログで発信しています!

2019年7月23日(火)、新アトラクションの

ソアリン:ファンタスティック・フライト

がグランドオープンしました!

 

そこで本記事では

ソアリンのグランドオープンの様子

について書きます。

内容のネタバレは一切しません。

ソアリン初日の最長待ち時間は350分!

こちらのディズニーリアルさんのページ情報によると、

10:45頃に350分待ち

になりました(この日は9:00開園)。

 

ちなみに、

2012年7月9日にグランドオープンした

トイ・ストーリー・マニア!は400分待ち

を記録したとのことです。

単純に比較するとソアリンの最長待ち時間の方が短いことにはなります。

もちお
もちお
が、ソアリン初日は雨模様ということもありますし、

ここまで書いたところで、トイ・ストーリー・マニア!と比較して何になるんだ?って気もしました(笑)

ちなみに、16時頃には待ち時間は180分ほどに落ち着いています

ソアリン初日のファストパスは約10分で終了

Twitterの情報によると、

ソアリン初日のファストパスは9:10頃に発券終了

とのことです。

この日の東京ディズニーシー開園が9:00ですので、たった10分で終了。

 

たぶんパークに入ってデジタルファストパスを取ろうとアプリを開いて、

発券終了

の文字を見て驚愕した人が多数だと思います。

もちお
もちお
ソアリン、おそろしや。

ソアリン初日の様子をTwitterから引用

すみません、実際の様子はTwitterで引用させてもらいます。

ソアリングランドオープン!

ソアリン前で大勢のキャストの花道が出来てた!

12時30分現在のソアリン最後尾。キャストさんも、ざっくり「5時間待ちでーす!」。ま、確かにそんなに待つならあんまり変わんないですもんねww

ソアリン初日まとめ

以上、簡単ではありますが

ソアリンのグランドオープンの様子

を書きました。

ソアリンは心をリフレッシュしてくれる最高のアトラクションです。

もちお
もちお
たぶん、朝一で乗るよりも

夕暮れ時に乗るとすごく気持ちいいアトラクションだと思います。

ホリさん、号泣してないかな。

以上、もちお(@sofmotmic)でした。

【ネタバレなし】ソアリンのスニークを体験しました【ファンタスティックだった】
【ネタバレなし】ソアリンのスニークを体験しました【ファンタスティックだった】「ソアリンのスニークが気になる」 このブログ記事は、そんな方々に向けて書いています。 僕もソアリンを体験してきました。 そこで本記事では ソアリンの体験で感じたことなど について書きます。...
ディズニーを楽しむ方法

ディズニー映画を観るには

「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」のコンテンツが見放題!Disney+ (ディズニープラス)を利用するのがおすすめ。

 

なるべく安く加入したい方はこちらの年間プランへ↓/

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

12ヶ月一括払いは月額払いより2ヶ月分安くなる。

 

動画配信サービスの選び方はこちら↓

ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス4選【見放題も】「ディズニー映画を観るなら、どの動画配信サービスがおすすめ?」 っていう方に向けて、本記事では ディズニー映画を観られる動画配信サービス(アプリ) について説明をします。...

 

 

ディズニー好きにおすすめのクレジットカード

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】「ディズニーデザインのクレジットカードがほしい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニー好きにおすすめのクレジットカード について説明をします。...

 

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】本記事では、ディズニーの絵柄のイオンカードについて説明をします!...

 

 

【a】Uber Eats フード注文

クーポンコード:JPEATS400

※初回ユーザーはクーポンコードを利用すると割引されます(1,200円オフ)

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA