【ランド・シー】

【2020年12月】ポップコーンオタクがビッグポップのポップコーンを食す

ビッグポップ(ディズニーランド)の画像先日、やっとディズニーランドのポップコーン専門店、ビッグポップ(BIG POP)に行くことができました。

ってことで、体験記録をブログ記事にまとめておこうと思います。

 

 

ビッグポップの体験記録

パークに行く前日くらいに予約を取ることができました。よっしゃ。

 

ビッグポップ(ディズニーランド)の画像

14時頃、突入!

 

ポップコーンは3種類

ビッグポップ(ディズニーランド)の画像

2020年12月は、

  • キャラメル&チーズ
  • ストロベリーミルク
  • クッキークリーム

の3種類のフレーバーを販売していました。

 

このストロベリーミルクって、2019年9月に急に登場したBBポップコーンですよね?

BBポップコーンとは?もしかして在庫処理メニュー?【ディズニーランド】
BBポップコーンとは?もしかして在庫処理メニュー?【ディズニーランド】「2019年9月4日〜10月31日まで期間限定で販売されるBBポップコーンって何?」 このブログ記事は、そんな方々に向けて書いています。 突如として登場したBBポップコーン。 BBポップコーンとは、一体どんなポップコーンなのでしょうか? そこで本記事では、 BBポップコーン について解説をします。...

2019年の段階では在庫処理のためのメニューだったのかな?って思っていましたが、どうやらこのビッグポップで販売するメニューのテスト販売だったっぽいですね。

 

 

ビッグポップ(ディズニーランド)の画像

このビッグポップで売っているポップコーンは通常のポップコーンよりもちょっと値段が高いです。(レギュラー500円)

その分、粒がちょっと大きめでフレーバーが多いらしい。

 

いわゆる「メロンパン型」のポップコーンです。ポップコーンの形については下記の記事でマニアックに解説していますので、よければぜひ。

日本一マニアックなディズニーのポップコーンまとめ記事【味・バケットも】
日本一マニアックなディズニーのポップコーンまとめ記事【味・バケットも】「ディズニーのポップコーンについてくわしくなりたい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニーのポップコーン について説明をします。...

 

 

店内はわりと狭い

ビッグポップ(ディズニーランド)の画像

想像以上にお店は小さめでした。

天井にベイマックスの星座があるらしいんですけど、全然気づかなかった。

 

 

ビッグポップ(ディズニーランド)の画像

レギュラーボックスだけじゃなくて、パークで売っているポップコーンバケットも買うことができます。

 

 

ビッグポップ(ディズニーランド)の画像

作る人と

 

ビッグポップ(ディズニーランド)の画像

レジをやる人で完全に役割分担。普通のポップコーンワゴンでも役割分担をしていますが、より顕著。

 

 

クッキークリームポップコーン

ビッグポップのクッキークリームポップコーンの画像

今回買ったのはクッキークリームポップコーンのレギュラーボックス(500円)。

おー、確かに粒がデカイ気がする。そしてメロンパン型。ギャレットポップコーンみたいな感じですね。

 

 

ビッグポップのクッキークリームポップコーンの画像

んで、雨が降っていた&近くにベンチが全然ないので、お隣のトゥモローランド・テラスに避難しました。

トゥモテラで購入したコーヒーと一緒にいただきます。

 

 

ビッグポップのクッキークリームポップコーンの画像

うん、おいしい。

食べながら「そういやクッキー味ってなんなん」って思いましたが、クッキークリームって聞いてみんなが思う、あの味でしたw

甘いけど、ほろ苦い!うめえええええええええ。

 

 

ビッグポップのクッキークリームポップコーンの画像

超マニアックなことを言うと、メロンパン型のポップコーンってムギュっていう食感であんまりおいしくないんです。

でもね!

このBBポップコーンはフレーバーがたくさんかかっているので、カリカリサクサクしてておいしいかったです。

 

 

ビッグポップのクッキークリームポップコーンの画像

他のフレーバーも食べたいなあ。リピート確定です!おいしかった。

じゃ、またねー!

 

ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス

ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス4選【見放題も】「ディズニー映画を観るなら、どの動画配信サービスがおすすめ?」 っていう方に向けて、本記事では ディズニー映画を観られる動画配信サービス(アプリ) について説明をします。...

 

 

ディズニー周辺のホテル

子連れの家族(ファミリー)向けのディズニー周辺ホテルを大変だったけどまとめた
子連れの家族(ファミリー)向けのディズニー周辺ホテルを大変だったけどまとめた「東京ディズニーリゾートに旅行をするんだけど、子連れ(ファミリー)におすすめのホテルを知りたい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニーランド・ディズニーシー旅行で宿泊するホテルで、 子連れ(ファミリー)におすすめのホテル をまとめます。 ...
温泉(大浴場)に入れるディズニー周辺ホテルを徹底的にまとめた記事「東京ディズニーリゾートに旅行をするんだけど、温泉(大浴場)のあるホテルに宿泊したい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニーランド・ディズニーシー旅行で宿泊するホテルで、 温泉(大浴場)があるホテル 近くに温泉施設があるホテル をまとめます。...
無料の送迎バスがあるディズニー周辺ホテルを徹底的にまとめた記事本記事では、ディズニーランド・ディズニーシー旅行で宿泊するホテルで、無料の送迎バスがあるホテルをまとめました!...

 

 

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】「ディズニーデザインのクレジットカードがほしい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニー好きにおすすめのクレジットカード について説明をします。...

 

ディズニーを楽しむ方法

ディズニー映画を観るには

「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」のコンテンツが見放題!Disney+ (ディズニープラス)を利用するのがおすすめ。

 

なるべく安く加入したい方はこちらの年間プランへ↓/

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

12ヶ月一括払いは月額払いより2ヶ月分安くなる。

 

動画配信サービスの選び方はこちら↓

ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス4選【見放題も】「ディズニー映画を観るなら、どの動画配信サービスがおすすめ?」 っていう方に向けて、本記事では ディズニー映画を観られる動画配信サービス(アプリ) について説明をします。...

 

 

ディズニー好きにおすすめのクレジットカード

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】「ディズニーデザインのクレジットカードがほしい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニー好きにおすすめのクレジットカード について説明をします。...

 

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】本記事では、ディズニーの絵柄のイオンカードについて説明をします!...

 

 

【a】Uber Eats フード注文

クーポンコード:JPEATS400

※初回ユーザーはクーポンコードを利用すると割引されます(1,200円オフ)

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA