【ランド・シー】

【ネタバレなし】ソング・オブ・ミラージュ初鑑賞の感想・評価【黒歴史回避】

【ネタバレなし】ソング・オブ・ミラージュ初鑑賞の感想【黒歴史回避】「ソング・オブ・ミラージュってどんなショーなのかな」

このブログ記事は、そんな方々に向けて書いています。

 

こんにちは。
ディズニーブロガー・ディズニーYouTuberのもちお(@sofmotmic)です。
ディズニーで良い思い出を作るためのお得情報などを勉強し、ブログで発信しています!

今回は、

2019年7月23日スタートの「ソング・オブ・ミラージュ」

について書きます。

もちお
もちお
8月1日、ようやく抽選を当てました!
(しかも最前列)

初鑑賞後の率直な感想を書きます。

まだ初鑑賞が終わっていないゲストの方が圧倒的に多いと思いますので、核心をつくネタバレはしません。

【感想・評価】「ソング・オブ・ミラージュ」は、前ショー「アウト・オブ・シャドウランド」以上!

ソング・オブ・ミラージュ(ハンガーステージ)の画像 まず、率直な感想は

前ショー「アウト・オブ・シャドウランド」以上だな

でした(笑)

 

「アウト・オブ・シャドウランド」は正直、

観ていて、かゆくなる

というか、

なんかこっちが恥ずかしくなる

って感じでした(笑)

もちお
もちお
寒い感じがしたんです。

お遊戯会みたいで。

メイさんの歌は好きだったんですけど。

 

で、「ソング・オブ・ミラージュ」はどうか…というと、

  • 観ていて、かゆくなることはないし、
  • なんかこっちが恥ずかしくなるってこともないし、
  • 寒い感じもしません。

もうこの時点で「アウト・オブ・シャドウランド」以上の出来です(笑)

 

特にオープニングは圧巻でした。

もちお
もちお
迫力満点。

【感想・評価】「ソング・オブ・ミラージュ」は、ちゃんと「アウト・オブ・シャドウランド」が不人気だった反省を活かしている

ソング・オブ・ミラージュ(ハンガーステージ)の画像「アウト・オブ・シャドウランド」は、はっきり言って不人気のショーでしたよね。

というのも、

その前の「ミスティックリズム」が、生演奏 + 大迫力のパフォーマンスの大人気ショーだったから

…っていうのもあります。

もちお
もちお
「アウト・オブ・シャドウランド」は、

生演奏はなかったですし、大迫力とは言えませんでした。

なので、ゲストからかなり不評。

という反省を、オリエンタルランドは「ソング・オブ・ミラージュ」にしっかり活かしています。

 

うがった見方をすると、オリエンタルランドが

「こうすりゃいいんだろ!」

っていうアピールをしているかのようにも感じました(笑)

そんなショーです。

【感想・評価】「ソング・オブ・ミラージュ」は、ゲストのツボをおさえている

ソング・オブ・ミラージュ(ハンガーステージ)の画像途中、

「かわいいー!」

ってなるシーンがありますが、そのシーンのあざとさと言ったら、もう(笑)

もちお
もちお
舞浜のゲストのツボを、オリエンタルランドは知り尽くしているなと感じました。

【感想・評価】「ソング・オブ・ミラージュ」は、ただ、「ミスティックリズム」は超えなかった

ソング・オブ・ミラージュ(ハンガーステージ)の画像正直、僕は「ミスティックリズム」の方が好きです。

というか、「ミスティックリズム」の方がクオリティの高いショーだと思います。

 

「ミスティックリズム」は、前半部分、ちょっと間延びする感じがあったのは否めません。

もちお
もちお
眠くなるというか。

あれこそが水の「優雅なリズム」を表していたのだとは思いますが、それでもちょっと退屈に思える場面がありました。

ミスティックリズムの画像ですが、後半からはものすごいテンポで、ゲストを一瞬たりとも冷めさせないショーでした。

アクロバットな演出があり、ステージが火を吹き、爆発。

どんどんとリズムが速くなっていって、ゲストはステージから目を離せなくなります。

 

で、興奮が最高潮まで達したところでスモークが会場を包みこみ、再びジャングルに静寂がおとずれる…

という

「静と動」のバランスが絶妙なショーが、「ミスティックリズム」でした。

もちお
もちお
押し引きが巧みすぎるショーだったんです。

ちなみに、

ショーのラスト、興奮が最高潮まで達したところで「静」をもってくる

という演出は、ディズニーパークのショーの王道パターンです。
(たいていは、「静」のあとに、もう一度「動」が来ますが)

 

(例)

  • アメリカ本国やディズニーシーの「Fantasmic!」
  • 東京ディズニーランド35周年のプロジェクションマッピング「Celebrate! Tokyo Disneyland」

「ミスティックリズム」は、演出面からも本当にクオリティが高かったです。

 

で、「ソング・オブ・ミラージュ」はどうかというと…

正直、「ミスティックリズム」ほど興奮が最高潮まで達する感じはしませんでした。

「ソング・オブ・ミラージュ」は十分おもしろいし、何度もリピートしたいショーです。

でも、「ミスティックリズム」と比べてしまうと、どうしても

「ミスティックリズムほどではないかな…」

という評価になってしまいます。

 

若干、「ソング・オブ・ミラージュ」もテンポが悪い場面がありました。

観ていて、

もちお
もちお
これ、ゲストの心をつかむシーンだと思うんだけど…このシーン、いつまで続くんだろう?

って思ってしまう場面。

何度もリピートすることで、評価も変わってくるのかもしれませんが、とにかくこれが初鑑賞後の率直な感想です。

撮影OKにしてほしい【要望】

ソング・オブ・ミラージュ(ハンガーステージ)の画像これは僕の勝手な要望ですが、液晶を使わない撮影はOKにしてほしいです。

もちお
もちお
プロジェクションマッピングのショーなので、撮影はフラッシュの誤作動が心配でNGになってしまうのは分かるのですが…

やっぱり、ミスティックリズムのように写真をたくさん撮って楽しみたいです。

もちお
もちお
カメラを持っている身としては。

今回、最前列で観たのですが、ダンサーの方々がとっても良い表情でした。

これを写真に残したい!

って心から思いました。

「ソング・オブ・ミラージュ」初鑑賞のまとめ

以上、

「ソング・オブ・ミラージュ」

について書きました。

 

記事の中で低評価をするようなことも書いてしまいましたが、普通に面白いショーです。

もちお
もちお
ゲストの方々からも、かなり好評なショーで、僕も同意です!

なので、

「ソング・オブ・ミラージュ」ってつまらないの?

とは思わないでほしいです!

2019年8月現在、抽選に当選するのはまだまだ難しい状況ですが、
がんばって当てるか、朝早く行って整理券をもらうかして、ぜひ観てください!

ディズニー旅行の予約はExpedia(エクスペディア)でできます。
航空券とホテルの予約も一緒にできるので、ディズニー行きたい!って思った人はサクッと予約してしまいましょう!

Expediaでディズニー旅行のプランを考えてみる

 

以上、もちお(@sofmotmic)でした。

【ディズニーシー】新ショー「ソング・オブ・ミラージュ」のまとめ記事
【ディズニーシー】新ショー「ソング・オブ・ミラージュ」のまとめ記事ソング・オブ・ミラージュが気になる人 「『ソング・オブ・ミラージュ』について、いろいろ知りたいです!」 こういった要望に答えます。 この記事では、2019年7月23日(火)スタートのショー「ソング・オブ・ミラージュ」についてまとめます。...
ディズニーを楽しむ方法

ディズニー映画を観るには

「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」のコンテンツが見放題!Disney+ (ディズニープラス)を利用するのがおすすめ。

 

なるべく安く加入したい方はこちらの年間プランへ↓/

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

12ヶ月一括払いは月額払いより2ヶ月分安くなる。

 

動画配信サービスの選び方はこちら↓

ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス4選【見放題も】「ディズニー映画を観るなら、どの動画配信サービスがおすすめ?」 っていう方に向けて、本記事では ディズニー映画を観られる動画配信サービス(アプリ) について説明をします。...

 

 

ディズニー好きにおすすめのクレジットカード

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】「ディズニーデザインのクレジットカードがほしい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニー好きにおすすめのクレジットカード について説明をします。...

 

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】本記事では、ディズニーの絵柄のイオンカードについて説明をします!...

 

 

【a】Uber Eats フード注文

クーポンコード:JPEATS400

※初回ユーザーはクーポンコードを利用すると割引されます(1,200円オフ)

関連記事

POSTED COMMENT

  1. より:

    私も、ミスティックリズムのファンでした!
    ダイナミックで躍動的でよかったですよね!
    なのに、なのに、アウトオブシャドウランド。。。
    私は、ついていけず、耐えきれず、申し訳なかったですが、途中退場してしまいました。
    久しぶりにシーに行こうとら思ったら、新しいショーが始まるらしく、まだみてないですが、楽しみです。

    • もちお より:

      うおー!ミスティックリズムファンですか!

      後半の盛り上がりすごかったですよね。

      アウトオブシャドウランド退場ですかw
      歌は好きでしたが、なんかお遊戯会っぽくてw

  2. WOO より:

    ソング・オブ・ミラージュ見てきました。
    大変素晴らしかったです。
    見る前に、そこまで期待していなかったギャップもあるかもしれませんが。

    たいして長くもないのに、アウトオブシャドウランドの途中退場は失礼ですね…。
    演者や関係者、他のゲストの為にも、そうした行動は控えて欲しいです。

    • もちお より:

      ソング・オブ・ミラージュ人気ですよね!
      いまだに抽選がなかなか当たらなくて…。

      アウトオブシャドウランドは、賛否両論でしたね(否の方が多いかもw)。
      歌は好きです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA