またまたトスティーナ(@シェラトングランデ東京ベイ)のフライデースイーツブッフェに行ってきました。
今回行ったのは3月。ハッピースプリング スイーツ&ベーカリーの開催時期。
ってことで、体験レポをブログ記事に残しておきます。
タップできる目次
シェラトングランデ東京ベイのカフェ「トスティーナ」

シェラトングランデ東京ベイはディズニーシーの拡張エリアのすぐ近くにあるホテル。
ディズニー・リゾートラインのベイサイド・ステーションの目の前です。

この高級ホテルシェラトンの2階にトスティーナ(toastina)っていうカフェがあります。
※ホテル宿泊者じゃなくても入れます。
トスティーナのフライデースイーツブッフェ【3月】

このトスティーナでは、金曜日限定でデザートブッフェが開催されています。
2021年3月現在、100分制です。
【第1部】13:00〜14:40
【第2部】15:00〜16:40
大人:3,200円
小人:1,600円
今回僕が行ったのは第2部。
※事前予約推奨
※きれいな服装をしていく必要はありません。ドレスコードなし。
6種類のスイーツプレート廃止
2021年1月・2月は最初に6種類のスイーツプレートが登場したんですけど、たぶん緊急事態宣言が明けたのが理由で廃止になっていました。


3月のスイーツ&ベーカリー
(たぶん)3月限定のスイーツ・ベーカリーがこちら。

桜レアチーズケーキ

ピスタチオのフレジェ

ピンクグレープフルーツとライチのヴェリーヌ

いちごチーズタルト(これおいしかった)

桜水信玄もち

桜ゼリーとヨーグルトムース(おいしかった)

ダークチェリーとチョコレートのケーキ(おいしかった)

苺のメロンパンと桜あんぱん(おいしかった)
最初はしょっぱい系

最初はしょっぱい系の食べ物をとってきました。

サーモンエスカベッシュがすごくおいしかったです。いつもサーモンのメニューがある気がするので定番メニューかも。
お次はスイーツ

3月限定スイーツを中心に。
超正直な感想を言うと、3月のスイーツよりも2月のスイーツの方がおいしかったです。すんません。


いちごチーズタルトは中にイチゴが入っていました。



またしょっぱい系

お次はこちら。またまたしょっぱい系を取ってきました。
パングラタンがいっつもおいしい。

今回はサラダも食べました。
スペシャルスイーツワンプレート登場

ここでスペシャルスイーツワンプレートが登場。
白いのはクリームチーズでした。超おいしい。
またスイーツ

またまたスイーツ。
桜ゼリーとヨーグルトムースうまうま。

あと、このクレームブリュレがやばいくらいおいしかったです。濃厚。
無理やり食べる


この後、さらに2皿とってきて無理やり食べました。苦しみつつ。
ブッフェって最後の方いっつも苦しみながら食べちゃうんですよね。何やってんだか。






ごちそうさまでした。
ホテルクオリティのスイーツが食べ放題で3,200円は絶対にお得。この記事では紹介しませんでしたが、コーヒーや紅茶やジュースも飲み放題です。
総評
毎月行きたくなるくらいクオリティが高い!
フライデースイーツブッフェは基本的にほぼ満席っぽいので、事前予約必須です。忘れずに。
んじゃ、またねー!
ホテルランチのブログ記事





ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス

ディズニー周辺のホテル



ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】

ディズニー映画を観るには
「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」のコンテンツが見放題!なDisney+ (ディズニープラス)を利用するのがおすすめ。
動画配信サービスの選び方はこちら↓


ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】

クーポンコード:JPEATS400
※初回ユーザーはクーポンコードを利用すると割引されます(1,200円オフ)