【ホテル】

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

「浦安ブライトンホテル東京ベイのレストラン カシュカシュってどんな感じ?リアルな声が聞きたい」

このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。

 

こんにちは。もちお(@sofmotmic)です。

本記事では、

浦安ブライトンホテル東京ベイのカシュカシュ

の食レポをします。

 

 

浦安ブライトンホテル東京ベイのカシュカシュとは?

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

新浦安駅のすぐ近くにある浦安ブライトンホテル東京ベイの中にあるブッフェレストランです。

 

 

  • 朝食セット
  • ランチブッフェ
  • ディナーブッフェ

をやっているのですが、今回僕はランチブッフェに行きました。

※ひとりで。

 

 

ってことで、その体験談をブログにまとめます。

 

 

カシュカシュの体験談

場所

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

場所は浦安ブライトンホテル東京ベイの1階奥。

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

ホテルのロビーラウンジがある場所の角にあります。

 

 

2020年11月は、

ネオ・ビストロ・ビュッフェ

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

を開催中でした。季節によって、テーマが変わるみたいですね。

 

 

お店の雰囲気

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

まず真っ先に思ったのが、かなーり大人な雰囲気だなってこと。

 

先日の記事で紹介したオリエンタルホテルのグランサンクとはだいぶ雰囲気が違いました。

 

オリエンタルホテル東京ベイのグランサンクの画像
グランサンクのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】本記事では、 オリエンタルホテル東京ベイのグランサンク の食レポをします。 ...

 

カシュカシュの方は、店内の照明の明るさが絶妙に抑えられている&暖色系のライトで、ムーディーな感じ。

 

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

カトラリーも最初からテーブルにセットしてくれていました。(グランサンクは自分で取りに行くスタイル)

※小さな子供連れでブッフェレストランに行きたい場合は、オリエンタルホテルのグランサンクにしておいた方が良さそうです。グランサンクは子供向けメニューも充実しているので。

 

 

 

んで、肝心の料理のお味ですが、

 

味のレベルがむちゃ高い

です。すごいです。

 

同じブッフェレストランでも、

味のレベルが圧倒的に高いです。

 

イクスピアリのケーキ食べ放題の食レポブログ【サロンドスイーツ】
イクスピアリのケーキ食べ放題の食レポブログ【サロンドスイーツ】「イクスピアリのサロンドスイーツ(Salon de Sweets)ってどんな感じ?リアルな声が聞きたい」 このブログ記事は、そんな...
オリエンタルホテル東京ベイのグランサンクの画像
グランサンクのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】本記事では、 オリエンタルホテル東京ベイのグランサンク の食レポをします。 ...

 

カシュカシュすごい。

 

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】 カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

まずはサラダ。

サラダの時点でレベルが高い感じがしました。

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

うまー。

 

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】 カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

そしてサラダの横に置いてあった前菜的な料理。

 

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

高級感があって、とても複雑な味がしました。(子供のような味覚の僕には複雑すぎました)

 

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

そしてお魚やタルトなどを食べて(むちゃうまでした)

 

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

いよいよ、パスタへ。

チーズを絡めてその場で作ってくれるパスタです!すごい!

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

むっちゃおいしかったです。これは子供向けじゃないなって感じのお味。

 

 

そして。

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

今度はローストビーフ。

 

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

これが本当に本当に本当に本当においしかった。やばすぎ。

ディズニーシーのレストラン櫻で食べたローストビーフ丼のローストビーフや、ディズニーランドのクリスタルパレスレストランで食べたローストビーフとはまるでレベルが違います。

まじうま。これを食べるためだけにカシュカシュに行っても良いと思います。

※このローストビーフを食べた時点で、「今度またブッフェに行くならカシュカシュで決まりだな」って思いました。カシュカシュの勝利が確定。

 

 

 

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】 カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

ちなみに、パンは普通でした。グランサンクよりは若干おいしかったかな?とは思いましたが、特別感はありませんでした。正直。

 

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

(バゲットはその場で焼くことができます)

 

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

あと、カシュカシュと言えばピッツァ!らしいです。

専用の窯があって、その場で焼いてくれるんです。

 

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】 カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

僕が食べた時は焼いてから結構時間が経っていたっぽくて、「むっちゃうめえええええええ」って感じではありませんでしたが、クオリティはむっちゃ高いです。

 

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

そして、平日限定メニューとしてこんな素敵な一品も作ってくれました。

ブッフェのクオリティじゃないですよね。すごすぎ。

 

 

そして、いよいよデザートです。

 

デザートのレベルも超高い!

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

デザート、本当にびっくりしました。クオリティがすごく高かったです。

 

「いろんなスイーツを食べたい!質よりも量!」っていう人ならイクスピアリの「サロンドスイーツ」が良いと思うんですけど、

「クオリティの高いスイーツを食べたい!」っていう人はカシュカシュに行くべき。

グランサンクのスイーツはぶっちゃけ普通でした。可もなく不可もなく。

 

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

もともと僕はチョコレートが好きっていうのもあるんですけど、チョコレートのスイーツ達が本当においしかったです。

 

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

チョコレートって、安物だとべったり甘い感じがするじゃないですか。

でも、カシュカシュのチョコレートは甘さ控えめで上品な甘さって感じ。べっとりしていないから、さらっと食べられるんです。

それでいて、味が薄いわけではないという。

こんなチョコレートどうやって作ってるの?って感じの味でした。

 

 

 

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】 カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

あとプリンもおいしかった。このカラメルの感じを見てもらえれば「これ絶対うまいやつやん」ってわかってもらえるはず。本当に美味しかった。

 

 

カレーを食べ忘れていた

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

この記事を書いていて気づいたのですが、カレーを食べ忘れていました。

「ブッフェといえばカレー!」って思ってたのに、なんとお腹がいっぱいすぎてカレーのことを忘れていた。

 

 

ドリンクも充実

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

ちなみに、ドリンクも充実しています。(料金に含まれている)

イクスピアリのサロンドスイーツやオリエンタルホテルのグランサンクのようにドリンクバーの機械があるタイプじゃなくて、こんな感じで一個一個用意されているタイプ。

 

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

紅茶もあります。雰囲気が大人すぎる。

 

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

追加料金を払うことでワインブッフェを楽しむこともできるようです。

 

 

 

 

カシュカシュの総評

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】

まじでレベルが高いです。

 

おいしい料理・スイーツを素敵な空間で楽しみたい!

っていう人に超おすすめ。

「また行きたいなあ」って心の底から思ったブッフェレストランでした。

 

 

カシュカシュの料金等

僕が行った時(平日ランチタイム)は、大人3,800円(税込)でした。

  • 土日祝日ランチタイムの場合、大人4,400円
  • 平日ディナータイムの場合、大人4,800円
  • 土日祝日ディナータイムの場合、大人5,300円

 

時期によって値段が多少違うようなので、正確な値段は予約サイトからご確認ください。

平日ランチタイム 11:30~14:30
平日ディナータイム 17:30~21:30(ラストオーダー21:00)
休日ランチタイム 11:30~14:30
休日ディナータイム 17:30~21:30(ラストオーダー21:00)

 

 

クーポンは?

ざっと見た感じ、クーポンは見つかりませんでした。

時期によってクーポンが出るかもしれないので、一応チェックしてみてください。

 

 

ディズニーを楽しむ方法

ディズニー映画を観るには

「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」のコンテンツが見放題!Disney+ (ディズニープラス)を利用するのがおすすめ。

 

なるべく安く加入したい方はこちらの年間プランへ↓/

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

12ヶ月一括払いは月額払いより2ヶ月分安くなる。

 

動画配信サービスの選び方はこちら↓

ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス4選【見放題も】「ディズニー映画を観るなら、どの動画配信サービスがおすすめ?」 っていう方に向けて、本記事では ディズニー映画を観られる動画配信サービス(アプリ) について説明をします。...

 

 

ディズニー好きにおすすめのクレジットカード

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】「ディズニーデザインのクレジットカードがほしい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニー好きにおすすめのクレジットカード について説明をします。...

 

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】本記事では、ディズニーの絵柄のイオンカードについて説明をします!...

 

 

【a】Uber Eats フード注文

クーポンコード:JPEATS400

※初回ユーザーはクーポンコードを利用すると割引されます(1,200円オフ)

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA