【ホテル】

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)のランチ体験レポ【最高】

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像ホテルオークラ東京ベイフォンタナ(FONTANA)っていうレストランのランチに行ってきました。

まじで最高の体験だったので、忘れないうちにブログ記事にまとめておこうと思います。

 

 

ホテルオークラ東京ベイは素敵なホテル

ホテルオークラ東京ベイの画像

ホテルオークラ東京ベイはディズニーシーの拡張エリアのすぐ近くにあるホテル。

 

ホテルオークラ東京ベイの画像

ここです。2021年オープンのトイストーリーホテルの隣。

 

 

ホテルオークラ東京ベイの画像ホテルオークラ東京ベイの画像【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

その中の1階左奥にレストランフォンタナがあります。

 

つか、このホテル、雰囲気が落ち着きすぎていて緊張します。。。

アンバサダーホテルとかミラコスタって人でごった返していてワイワイしていますが、人通りの少ない場所にあるこのホテルは落ち着いた雰囲気。

 

 

ホテルオークラ東京ベイの画像

レストランの予約時間が来るまで回廊をぐるぐる。

 

ホテルオークラ東京ベイの画像

 

時間になったので一休.comで予約しておいたフォンタナへ。

※僕が行った時期は、一休.comから予約すると値段がちょい安くなりました。

 

くはー緊張するぜ。イクスピアリのレストランとは緊張度合いが違う。。

※ドレスコードはありません。

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

テーブルに通されました。

お一人様です。(#楽しい)

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

 

 

メニュー

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

今回オーダーしたのは、シーズナルセレクトランチ。

 

公式ページ情報は

シェフがおすすめする月替わりのメインディッシュに、オードブルサラダスープデザート盛り合わせが付いたコース仕立てのランチ。

デザート盛り合わせは、テーブルにてお好きなだけお召し上がりいただけます。さらに、食後には紅茶ブランド「ディルマ」の紅茶をご用意。

少し贅沢に、優雅なランチタイムをお過ごしください。

とのこと。ええやん!

 

お値段は税込3,260円ですが、一休.comからの予約割引で2,860円でした。

 

ちなみに、メインディッシュの料理は選べるとのこと。この値段だったら魚か鷄。400円プラスすれば「牛肉の赤ワイン煮込み パイ包み焼き」に変更できたようです。

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

紅茶はおかわり自由。最高!

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

最初に、一気にサラダとスープとパンが来ました。

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

見て!このスモークサーモンのサラダ。

色合いきれいすぎだろーー!美しすぎ!!

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

きゅうりがいちいちおしゃれー。

味は予想通りのおいしさ。

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

そして、ショートパスタ入りの野菜スープ。

給食で出てくるスープとは全然ちげー!w

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

うまーーーちょい脂っこいけど。カレーっぽい?

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

そしてパン。

  • バターロール
  • よもぎ
  • フランスパン
  • ライ麦

の4種類。結構がっつり。

うまーーーー。

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

緑色のやつがよもぎ。うまーーー。

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

そしてメインのコンフィ。

コンフィって敵を混乱させる魔法かなって思ったけど、Wikipediaで調べたところ

フランス料理の調理法であり、各種の食材を風味をよくし、なおかつ保存性を上げることのできる物質に浸して調理した食品の総称である。(中略)肉の場合は油脂を、果物の場合は砂糖を用いて調理するのが通例である。

とのことでした。

 

 

んで。

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

このコンフィがむっっっっっっっっちゃうまかったです。まじでこれはみんなに食べてほしい。うますぎ。

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

皮パリパリ。うらやましいでしょ。

 

で、優しい〜味なんです。

付け合わせはちょっと酸味のあるソースとチリコンカンでした。普通にコンフィだけで食べるのが僕好みでした。

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

ちなみに、手で食べてもOK。フィンガーボール付き。(どーでもいいけど、フィンガーボールが机に置かれた時に「なんだこれ?」って顔したのがバレたのか、店員さんに「フィンガーボールです」って絶妙なタイミングで言われた。さすがの接客。)

 

いやーこのコンフィは本当に感動しました。まじでまた食べたい。てゆーか絶対また来ます!

 

 

 

そして。

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

メイン(?)のデザート。

最初は盛り合わせで提供してくれました。

  • 栗を使ったバナナケーキ
  • マンゴープリン
  • ラズベリームース
  • チョコムース
  • ショートケーキ

お好みのものをおかわりできるとのこと!最高か!

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

紅茶も持ってきてくれました。まずはアールグレイ。コーヒーも可です。

 

では、デザートへ。

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

まずマンゴープリンから。僕、マンゴープリンってそこまで好きなわけじゃないんですけど、食べてびっくり。

ま じ う ま す ぎ !

ケミカルな感じのマンゴーじゃなくて、マンゴーなんです!おいしいいいいい

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

そして次はラズベリーのやつ。

これは予想通りの味でした。濃厚でおいしい。

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

そしてチョコのやつ。

先日行ったカシュカシュのチョコスイーツがえらく気に入って、チョコスイーツのハードルが上がっている中だったんですけど、そのハードルを難なく越えてきやがった。うめえ。

 

カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】
カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】本記事では、 浦安ブライトンホテル東京ベイのカシュカシュ の食レポをします。...

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

こんな浴槽があったら毎日入りたい。

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

そしてショートケーキ。

うめえええええ。

ホテルのショートケーキってなんでこんなおいしいんだろう?

 

クリスタルパレスのショートケーキとは段違い。ごめんよクリスタルパレス。

 

クリスタルパレスのスイーツタイムセレクションの画像
クリスタルパレスのスイーツブッフェを体験したけど微妙だった【2020年12月】クリスタルパレス・レストランのスイーツブッフェを体験してきました。...

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

最後に栗のバナナケーキ。

おいしかったけど、バナナケーキっていまいち好きじゃないから「これは1回でいいや」って思いました。

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

2回目。

ショートケーキが気に入ったので2個持ってきてもらいました。

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

ちなみに紅茶は3種類も飲ませていただきました。

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

最後にショートケーキを1つ頼んだら、店員さんに「1つだと寂しいので2つ…w」って言われましたw

 

 

総評

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

ほんとーーーーに最高の時間でした。ホテルのみなさん、ありがとうございました。

約2時間の滞在。これで3,000円は安い。

 

 

【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像 【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像

雰囲気よし!味よし!ボリュームよし!接客よし!

リピート確定!!!

ごちそうさまでした。

 

 

クーポンは?

ざっと見た感じ、一休.comOZmallから予約するとお得!って感じでした。

時期によって他サイトでもクーポンが出るかもしれないので、一応チェックしてみてください。

 

 

ホテルランチのブログ記事

オリエンタルホテル東京ベイのグランサンクの画像
グランサンクのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】本記事では、 オリエンタルホテル東京ベイのグランサンク の食レポをします。 ...
カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】
カシュカシュのランチブッフェ食レポブログ【クーポンは?】本記事では、 浦安ブライトンホテル東京ベイのカシュカシュ の食レポをします。...
【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)の画像
【ホテルオークラ東京ベイ】フォンタナ(FONTANA)のランチ体験レポ【最高】ホテルオークラ東京ベイのフォンタナ(FONTANA)っていうレストランのランチに行ってきました。 まじで最高の体験だったので、忘れないうちにブログ記事にまとめておこうと思います。...

https://disneyseamania.com/hotel-fontana-boulogne/

 

ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス

ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス4選【見放題も】「ディズニー映画を観るなら、どの動画配信サービスがおすすめ?」 っていう方に向けて、本記事では ディズニー映画を観られる動画配信サービス(アプリ) について説明をします。...

 

 

ディズニー周辺のホテル

子連れの家族(ファミリー)向けのディズニー周辺ホテルを大変だったけどまとめた
子連れの家族(ファミリー)向けのディズニー周辺ホテルを大変だったけどまとめた「東京ディズニーリゾートに旅行をするんだけど、子連れ(ファミリー)におすすめのホテルを知りたい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニーランド・ディズニーシー旅行で宿泊するホテルで、 子連れ(ファミリー)におすすめのホテル をまとめます。 ...
温泉(大浴場)に入れるディズニー周辺ホテルを徹底的にまとめた記事「東京ディズニーリゾートに旅行をするんだけど、温泉(大浴場)のあるホテルに宿泊したい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニーランド・ディズニーシー旅行で宿泊するホテルで、 温泉(大浴場)があるホテル 近くに温泉施設があるホテル をまとめます。...
無料の送迎バスがあるディズニー周辺ホテルを徹底的にまとめた記事本記事では、ディズニーランド・ディズニーシー旅行で宿泊するホテルで、無料の送迎バスがあるホテルをまとめました!...

 

 

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】「ディズニーデザインのクレジットカードがほしい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニー好きにおすすめのクレジットカード について説明をします。...

 

ディズニーを楽しむ方法

ディズニー映画を観るには

「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」のコンテンツが見放題!Disney+ (ディズニープラス)を利用するのがおすすめ。

 

なるべく安く加入したい方はこちらの年間プランへ↓/

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

12ヶ月一括払いは月額払いより2ヶ月分安くなる。

 

動画配信サービスの選び方はこちら↓

ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス4選【見放題も】「ディズニー映画を観るなら、どの動画配信サービスがおすすめ?」 っていう方に向けて、本記事では ディズニー映画を観られる動画配信サービス(アプリ) について説明をします。...

 

 

ディズニー好きにおすすめのクレジットカード

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】「ディズニーデザインのクレジットカードがほしい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニー好きにおすすめのクレジットカード について説明をします。...

 

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】本記事では、ディズニーの絵柄のイオンカードについて説明をします!...

 

 

【a】Uber Eats フード注文

クーポンコード:JPEATS400

※初回ユーザーはクーポンコードを利用すると割引されます(1,200円オフ)

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA