またカシュカシュに行っちゃいました。
今回はクリスマスブッフェ。
ってことで、本記事では、
カシュカシュのクリスマスランチブッフェ
の食レポをします。
タップできる目次
浦安ブライトンホテル東京ベイのカシュカシュとは?

新浦安駅のすぐ近くにある浦安ブライトンホテル東京ベイ

の中にあるブッフェレストランです。
- 朝食セット
- ランチブッフェ
- ディナーブッフェ
をやっているのですが、今回僕はランチブッフェに行きました。
※ひとりで。
ってことで、その体験談をブログにまとめます。
ちなみに、1ヶ月前にも行ってます。

その時にカシュカシュのクオリティに感動して、「クリスマスの時期にもう一回行きたい!(※ひとりで)」って思ってたんです。
カシュカシュのクリスマスランチブッフェ体験談

前回行った時はそこまで混んでなくてカシュカシュの店内に入れたんですけど、今回は混んでたらしく、カシュカシュ用に拡張したロビーのテーブルを使うことになりました。

うー楽しみ。










今日はいろんなものを食べまくるってよりは、食べたいものを食べまくる方針。

とりあえず最初はサラダでウォーミングアップ。サラダがいちいちおいしいーーー。

そして次はいきなりローストビーフw
これが食べたくて来たんだよおおおお!
うめーーーーーーー。

次はピザとか魚とかチキンとか。全部おいしい。

そして前回食べ忘れていたカレー。


ブラックカレーとのこと。初めて食べた。うま。

そしてパスタ。これがすごいんですよ。
イタリア産チーズで仕上げる生パスタ。目の前で作ってくれるんです。

出来上がったのがこちら。上品な味すぎてちょっと違和感でしたw(僕みたいな子供っぽい舌には合わなかった)
んで。

またまたローストビーフ。今度は柚子のマスタードをかけました。これがまたうまい!!!!
そろそろデザートにいきたかったんですけど、

どうしてもこれが気になってしまって。
鉄板パンケーキ クロックムッシュ風。

じょじょじょ上品すぎる。パンケーキがほんのり甘くてとってもおいしかったです。

そしてメイン(?)のデザート。
クリスマスの時期はデザートのラインナップも変わるのかなって思ってたんですけど、前行った時とほぼほぼ同じでした。残念。
でもおいしすぎ。

このチョコレートのデザートが本当に美味しいんです。タルトとケーキが特に。
タルトは前回もあったので、レギュラーメニューかもです。このタルトを食べにカシュカシュに行ってもいいくらい。

あ、あとプリンもむちゃおいしいです。
満足ーーーーーー。お腹いっぱいになりました。
カシュカシュの総評
やっぱり最高でした。
新浦安駅でブッフェに行くんだったらカシュカシュがおすすめです。
カシュカシュの料金等
僕が行った時(平日ランチタイム)は、大人4,000円(税込)でした。
時期によって値段が多少違うようなので、正確な値段は予約サイトからご確認ください。
平日ランチタイム | 11:30~14:30 |
---|---|
平日ディナータイム | 17:30~21:30(ラストオーダー21:00) |
休日ランチタイム | 11:30~14:30 |
休日ディナータイム | 17:30~21:30(ラストオーダー21:00) |
カシュカシュのクーポン
ざっと見た感じ、食べタイムのクーポンがお得!って感じでした。
時期によって他サイトでもクーポンが出るかもしれないので、一応チェックしてみてください。
ホテルランチのブログ記事





ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス

ディズニー周辺のホテル



ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】

ディズニー映画を観るには
「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」のコンテンツが見放題!なDisney+ (ディズニープラス)を利用するのがおすすめ。
動画配信サービスの選び方はこちら↓


ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】

クーポンコード:JPEATS400
※初回ユーザーはクーポンコードを利用すると割引されます(1,200円オフ)