【ランド・シー】

【2019ザンビ】スパゲッティピッツァに拍手!ボリューム満点で美味な高コスパメニュー【ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ:ディズニーシー】

【2019 食レポ】スパゲッティピッツァに拍手!ボリューム満点で美味な高コスパメニュー【ディズニーシー】「リニューアル後のザンビーニのメニューっておいしいのかな?」

このブログ記事は、そんな方々に向けて書いています。

 

こんにちは。
ディズニーブロガー・ディズニーYouTuberのもちお(@sofmotmic)です。
ディズニーで良い思い出を作るためのお得情報などを勉強し、ブログで発信しています!

2019年7月19日から、東京ディズニーシーにあるレストラン

ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ

で大幅にメニューが改変されました。

  • メニュー簡素化
  • 紙皿化
  • 値上げ

 

で、登場したメニューのうちの1つに、スパゲッティピッツァ(シュリンプ&パンチェッタ)があります。

そこで本記事では、

ディズニーシーのザンビーニ・ブラザーズ・リストランテで販売されている
スパゲッティピッツァ(シュリンプ&パンチェッタ)の食レポ

をします。

スパゲッティピッツァ(シュリンプ&パンチェッタ)の基本情報と販売レストラン

【2019 食レポ】スパゲッティピッツァに拍手!ボリューム満点で美味な高コスパメニュー【ディズニーシー】
  • 価格 880円
  • 販売場所 ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ@東京ディズニーシー
  • 販売期間 レギュラーメニューとして販売(2019年7月19日~)

ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにあるザンビーニ・ブラザーズ・リストランテというレストランで買うことができます。

2019年7月23日にグランドオープンしたアトラクション ソアリンのすぐ近くにあります。

ディズニーシーのマップの画像引用・東京ディズニーリゾート

 

このレストランでは

  • ピッツァやパスタなどのイタリアン
  • ソアリンのスペシャルメニュー

などを販売。

ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテのテラス席の画像なんと2019年7月中旬に、テラス席に屋根ができました!

ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテのテラス席の画像

ちなみに、東京ディズニーシーのレストランのリニューアルについては、下記でまとめています。もしよければご覧ください。

ディズニーシーのレストランのリニューアルについて、まとめる記事

もちお
もちお
では、スパゲッティピッツァ(シュリンプ&パンチェッタ)の食レポです。

スパゲッティピッツァ(シュリンプ&パンチェッタ)は想像以上に食べやすい

【2019 食レポ】スパゲッティピッツァに拍手!ボリューム満点で美味な高コスパメニュー【ディズニーシー】カウンターのキャストさんに
「必要なものご用意してお待ちください」
と言われましたが、このスパゲッティピッツァはナイフ必須です
(フォークはあってもなくても大丈夫そう)

こんな感じでドドンとスパゲッティがピザの上に載っています。

メニューが発表された時には、「これって食べづらそうだな」と思ったのですが、想像以上に食べやすいメニューでした。

【2019 食レポ】スパゲッティピッツァに拍手!ボリューム満点で美味な高コスパメニュー【ディズニーシー】ピザのパン生地には1/4カットで切れ目が入っていますが、スパゲッティはカットされていません

 

【2019 食レポ】スパゲッティピッツァに拍手!ボリューム満点で美味な高コスパメニュー【ディズニーシー】ですが、付属のプラスチックナイフで簡単にスパゲッティを切ることができます

もちお
もちお
「スパゲッティのせいで食べづらそう」と思っていた僕の想像を良い意味で裏切ってくれました!

これなら、ソアリン待ちをしている最中にさっとザンビに行ってテイクアウトして、待ちながら食べるのもギリギリできそうです(笑)

紙皿なので、ソアリン待ちのためにテイクアウトする時に便利です。

スパゲッティピッツァ(シュリンプ&パンチェッタ)はまろやかで優しい味

【2019 食レポ】スパゲッティピッツァに拍手!ボリューム満点で美味な高コスパメニュー【ディズニーシー】味はものすごくおいしかったです!

トマトのクリームソースっていうのでしょうか?

とにかくまろやかな味で、グラタンみたいでした(笑)

 

エビもおいしかった。

ちなみにメニュー名の「パンチェッタ」は豚のバラ肉のことだそうです。

簡単に言うとベーコン。

もちお
もちお
正直、あとで「パンチェッタ入ってたのか!」と気づきました。
(※バカ舌 要注意)

パン生地はふわふわで分厚い生地と、カリカリで薄い生地の中間くらいです。

もちお
もちお
パン生地の上にスパゲッティなので、確かに炭水化物感はすごいです(笑)

ですが、とにかくソースがおいしすぎました。

冷凍食品にある「海老のトマトクリームパスタ」に近い味(笑)

日清の海老のトマトクリームパスタの画像引用:日清

まろやかな味な反面、パンチがいまいちないので、途中で「タバスコをかけて味にアクセントつけたいなー」と思いました

もちお
もちお
キャストさんに言えば、もらえます。

まろやかで優しい味で、とても美味!でした!

スパゲッティピッツァ(シュリンプ&パンチェッタ)はパスタクリスプも楽しめる!?

【2019 食レポ】スパゲッティピッツァに拍手!ボリューム満点で美味な高コスパメニュー【ディズニーシー】2019年7月のメニュー改変で消えてしまったパスタクリスプ。

なんと、このスパゲッティピッツァ(シュリンプ&パンチェッタ)はそのパスタクリスプを思い出させてくれるメニューです。

ところどころ、スパゲッティがカリカリに焦げていて、これが少しパスタクリスプっぽかったです(笑)

スパゲッティピッツァ(シュリンプ&パンチェッタ)はボリューム満点

【2019 食レポ】スパゲッティピッツァに拍手!ボリューム満点で美味な高コスパメニュー【ディズニーシー】そしてなにより、このスパゲッティピッツァ(シュリンプ&パンチェッタ)はボリュームが半端ないです。

直径は付属のフォーク・ナイフと同じくらいの長さです。

 

【2019 食レポ】スパゲッティピッツァに拍手!ボリューム満点で美味な高コスパメニュー【ディズニーシー】で、こんな感じでスパゲッティが大量に載っています。

 

今回、僕は一人で食べたのですが、3/4食べたところでかなりの満腹感を感じました。

かなりボリュームがあります。

 

これで880円で、しかもおいしいので、かなりの高コスパメニューです。

もちお
もちお
おすすめです。

スパゲッティピッツァ(シュリンプ&パンチェッタ)のまとめ

【2019 食レポ】スパゲッティピッツァに拍手!ボリューム満点で美味な高コスパメニュー【ディズニーシー】以上、

スパゲッティピッツァ(シュリンプ&パンチェッタ)

について紹介しました。

もちお
もちお
これは東京ディズニーシーの高コスパメニューの仲間入りです!

超おすすめ。

僕は絶対リピートします!

もちお(@sofmotmic)でした。

【節約術】ディズニーシーでコスパの良い食べ物まとめ【綺麗事なし】
【節約術】ディズニーシーでコスパの良い食べ物まとめ【綺麗事なし】ディズニーシーで節約したい人 「ディズニーシーで安くて満足できるコスパの良いご飯って何?」 こういった疑問に答えます。 ・食事はなるべく安く済ませたい ・でもなるべく腹持ちがよく、満足感のある食事を楽しみたい っていう願望を叶えてくれるフードがあります。 本記事では、 ①安くて満足できるコスパの良いパークフード について書きます。...
ディズニーを楽しむ方法

ディズニー映画を観るには

「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」のコンテンツが見放題!Disney+ (ディズニープラス)を利用するのがおすすめ。

 

なるべく安く加入したい方はこちらの年間プランへ↓/

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

12ヶ月一括払いは月額払いより2ヶ月分安くなる。

 

動画配信サービスの選び方はこちら↓

ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス4選【見放題も】「ディズニー映画を観るなら、どの動画配信サービスがおすすめ?」 っていう方に向けて、本記事では ディズニー映画を観られる動画配信サービス(アプリ) について説明をします。...

 

 

ディズニー好きにおすすめのクレジットカード

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】「ディズニーデザインのクレジットカードがほしい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニー好きにおすすめのクレジットカード について説明をします。...

 

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】本記事では、ディズニーの絵柄のイオンカードについて説明をします!...

 

 

【a】Uber Eats フード注文

クーポンコード:JPEATS400

※初回ユーザーはクーポンコードを利用すると割引されます(1,200円オフ)

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA