【ランド・シー】

ディズニーシーのチーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)の食レポをする

ディズニーシーのチーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)の食レポをする「ディズニーシーで売っている『チーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)』っておいしいのかな」

このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。

 

こんにちは。もちお(@sofmotmic)です。

 

2016年2月に突如として東京ディズニーシーに登場したポテトチュロス

 

本記事では、そのポテトチュロスのシリーズの中の

ディズニーシーのチーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)の画像チーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)

の食レポをします!

チーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)の基本情報(場所など)

チーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)

ディズニーシーのチーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)の画像
価格 400円
販売パーク 東京ディズニーシー
販売エリア メディテレーニアンハーバー
販売場所 ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
販売期間 レギュラーメニュー(2019年11月1日から2020年1月5日まで販売休止)

 

ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにあるザンビーニ・ブラザーズ・リストランテというレストランで、チーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)を買うことができます。

 

チーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)を買えるのは、東京ディズニーリゾートの中でここだけです。

 

本記事で紹介するチーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)は、メニューのリニューアルで登場した食べ歩きフードです!

 

では、食レポです!

チーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)は食欲がわいてしまう食べ歩きフード

ディズニーシーのチーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)の画像見た目はこんな感じ。

確かにチュロス。

 

ディズニーシーのチーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)の画像

ヘニョって感じで、しなるくらいのやわらかさです。

 

 

ディズニーシーのチーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)の画像食べてみると、もちもち食感。

もちもち…というか、僕にはネチョネチョに感じられました(笑)

外側はすこーしだけサクサクしています。

 

ディズニーシーのチーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)の画像

で、味は「ザ・芋の味」。

チーズの香りはするのですが、チーズ感はそんなに強くないです。

 

メニューの名前にペッパーって入っていますが、そんなに辛い感じはしないので、小さな子供でも食べられると思います。

 

そして、ほどよく外側がしょっぱくて、食欲がそそられます。

ここがこのフードのポイント。

 

食べると、むしろ食欲がそそられるんです。

 

食べ終わった頃には、「あーお腹すいた、もっと食べたいな」って思ってしまうくらいに、

  • 食欲をそそられるしょっぱさ
  • 食欲をそそられる香り
  • 食欲が満たされないボリューム

なのです(笑)

 

ディズニーシーのチーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)の画像3本くらい一気に食べたくなります。

お酒(特にビール)には超絶合う味だと思います。

 

食べ歩くのも良いと思いますが、ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテには素敵なテラス席があるので、テラス席でゆっくりとアルコールを飲みながら休憩するのもありだと思います。

▶️お酒(アルコール)がテイクアウトできる場所【ディズニーシー】

お酒(アルコール)をテイクアウトできる場所【ディズニーシー】本記事の内容 アルコールのテイクアウト可能な場所【エリア別】 テイクアウトできるお酒の種類と場所 テイクアウトできないけど、いろいろ飲めますよ! チキンと一緒にアルコールを飲みやすい場所 比較的混雑していない、アルコールの販売場所...

チーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)のまとめ

以上、

チーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)

の食レポをしました。

 

まとめると、

  • チーズ&ペッパー・チュロス(ポテト)
  • もちもち食感(ネチョネチョ?)
  • 味は「ザ・芋の味」
  • 食欲をそそられるしょっぱさ
  • 食欲をそそられる香り
  • 食欲が満たされないボリューム

です。

 

以上、もちお(@sofmotmic)でした。

▶️ディズニー映画を見るならどの動画配信サービスが良いか授業っぽく解説【見放題も】

ディズニー映画を見るならどの動画配信サービスが良いか授業っぽく解説【見放題も】
ディズニー映画を見るならどの動画配信サービスが良いか授業っぽく解説【見放題も】「ディズニーの映画(動画)を見たいんだけど、ディズニー映画を見るならどの動画配信サービスが良いのかな。オススメは何だろう。」 こんなふうに悩んでいませんか? このブログ記事は、そんなあなたに向けて書いています。 本記事では、 あなたに合う動画配信サービスを見つける手助けをしたいと思います。...
ディズニーを楽しむ方法

ディズニー映画を観るには

「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」のコンテンツが見放題!Disney+ (ディズニープラス)を利用するのがおすすめ。

 

なるべく安く加入したい方はこちらの年間プランへ↓/

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

12ヶ月一括払いは月額払いより2ヶ月分安くなる。

 

動画配信サービスの選び方はこちら↓

ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス4選【見放題も】「ディズニー映画を観るなら、どの動画配信サービスがおすすめ?」 っていう方に向けて、本記事では ディズニー映画を観られる動画配信サービス(アプリ) について説明をします。...

 

 

ディズニー好きにおすすめのクレジットカード

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】「ディズニーデザインのクレジットカードがほしい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニー好きにおすすめのクレジットカード について説明をします。...

 

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】本記事では、ディズニーの絵柄のイオンカードについて説明をします!...

 

 

【a】Uber Eats フード注文

クーポンコード:JPEATS400

※初回ユーザーはクーポンコードを利用すると割引されます(1,200円オフ)

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA