【ランド・シー】

ディズニーランドのテリヤキチキンレッグが食べたくなる記事【買える場所】

ディズニーランドのテリヤキチキンレッグが食べたくなる記事【買える場所】「ディズニーでテリヤキチキンレッグを食べたい」

このブログ記事は、そんなあなたに向けて書いています。

 

こんにちは。もちお(@sofmotmic)です。

 

本記事では、

テリヤキチキンレッグ(東京ディズニーランド)の画像ディズニーで食べられるテリヤキチキンレッグ

について、まとめます。

 

 

ちなみに、ディズニーで食べられる全てのチキンについては、下記の記事で紹介しています。

▶️ディズニーのチキンをまとめた【買う時にお得感もゲットする方法も紹介】

ディズニーのチキンをまとめた【買う時にお得感もゲットする方法も紹介】
ディズニーのチキンをまとめた【買う時にお得感もゲットする方法も紹介】「ディズニーのチキンについて知りたい」 「ディズニーのチキンをお得に買いたい」 このブログ記事は、そんな方々に向けて書いています。 本記事では、 ディズニーでチキンを買う時にお得感もゲットする方法 ディズニーで買えるチキン について説明します。...

ディズニーで食べられるテリヤキチキンレッグの基本情報(場所など)

テリヤキチキンレッグ

テリヤキチキンレッグ(東京ディズニーランド)の画像
  • 価格 500円
  • 販売場所 スキッパーズ・ギャレー @アドベンチャーランド
  • 販売期間 レギュラーメニュー

 

スキッパーズ・ギャレー(東京ディズニーランド)の画像ディズニーランドのアドベンチャーランドにあるスキッパーズ・ギャレーというお店で、テリヤキチキンレッグを買うことができます。

 

テリヤキチキンレッグを買えるのは、東京ディズニーリゾートの中でここだけです。

ジャングルクルーズの近くにあります。

 

スキッパーズ・ギャレー(東京ディズニーランド)の画像結構列が伸びることがありますが、回転率が良いワゴンなので、そこまで待ち時間は発生しないと思います。

 

正面にあるレジで会計を済ませて、

スキッパーズ・ギャレー(東京ディズニーランド)の画像右側にある商品受け取り口でチキンを受け取ります。

 

 

テリヤキチキンレッグ(東京ディズニーランド)の画像こんな感じで箱に入れてもらうことができるので、持ち運びも楽です。

 

この周辺はベンチが少ないので食べる場所に困りますが、箱があるので移動が楽になるのはありがたいです。

ディズニーのテリヤキチキンレッグはトロトロでやわらかい

テリヤキチキンレッグ(東京ディズニーランド)の画像

味は、たぶん想像通りの味です(笑)

テリヤキの味。

テリヤキチキンレッグ(東京ディズニーランド)の画像味自体は「濃いなあ!」って思うほど濃くはなく、やさしい感じです(謎)

 

テリヤキチキンレッグ(東京ディズニーランド)の画像

そして、とにかくやわらかい。

トロトロ。

ゼラチンっぽい感じもします。

それくらいやわらかいです。

 

肉がホロホロと取れるので、子供も食べやすいです。

 

 

テリヤキチキンレッグ(東京ディズニーランド)の画像とまあ、こんな感じで特に語ることもないです(笑)

予想通りの味で、おいしいです!

誰でも食べられる、王道中の王道です!

ディズニーで食べられるテリヤキチキンレッグのまとめ

以上、

ディズニーで食べられるテリヤキチキンレッグ

の紹介をしました。

 

他にもディズニーではいろんなチキンを食べることができます。

下記の記事でまとめていますので、よければぜひご覧ください!

▶️ディズニーのチキンをまとめた【買う時にお得感もゲットする方法も紹介】

ディズニーのチキンをまとめた【買う時にお得感もゲットする方法も紹介】
ディズニーのチキンをまとめた【買う時にお得感もゲットする方法も紹介】「ディズニーのチキンについて知りたい」 「ディズニーのチキンをお得に買いたい」 このブログ記事は、そんな方々に向けて書いています。 本記事では、 ディズニーでチキンを買う時にお得感もゲットする方法 ディズニーで買えるチキン について説明します。...

もちお(@sofmotmic)でした。

▶️ディズニー・デザインの楽天カードを持つと、こんな良いことがある【解説】

ディズニー・デザインの楽天カードを持つと、こんな良いことがある【解説】「ディズニー・デザインの楽天カードがかわいいなと思ったんだけど、普通の楽天カードと何が違うの?」 「もう楽天カードを持っている場合は、一回解約しなきゃいけないの?」 こんなふうに悩んでいませんか? このブログ記事は、そんなあなたに向けて書いています。 本記事では、ディズニー・デザインの楽天カードについて説明をします。...
ディズニーを楽しむ方法

ディズニー映画を観るには

「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」のコンテンツが見放題!Disney+ (ディズニープラス)を利用するのがおすすめ。

 

なるべく安く加入したい方はこちらの年間プランへ↓/

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

12ヶ月一括払いは月額払いより2ヶ月分安くなる。

 

動画配信サービスの選び方はこちら↓

ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス4選【見放題も】「ディズニー映画を観るなら、どの動画配信サービスがおすすめ?」 っていう方に向けて、本記事では ディズニー映画を観られる動画配信サービス(アプリ) について説明をします。...

 

 

ディズニー好きにおすすめのクレジットカード

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】「ディズニーデザインのクレジットカードがほしい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニー好きにおすすめのクレジットカード について説明をします。...

 

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】本記事では、ディズニーの絵柄のイオンカードについて説明をします!...

 

 

【a】Uber Eats フード注文

クーポンコード:JPEATS400

※初回ユーザーはクーポンコードを利用すると割引されます(1,200円オフ)

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA