【ランド・シー】

【2019ザンビ】ソアリンスペシャルメニューのチュロスはソアリンらしい味【ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ:ディズニーシー】

【2019 食レポ】ソアリンスペシャルメニューのチュロスはソアリンらしい味【ディズニーシー】「ソアリンスペシャルメニューっておいしいのかな?」

このブログ記事は、そんな方々に向けて書いています。

 

こんにちは。
ディズニーブロガー・ディズニーYouTuberのもちお(@sofmotmic)です。
ディズニーで良い思い出を作るためのお得情報などを勉強し、ブログで発信しています!

2019年7月19日から、東京ディズニーシーにあるレストラン

ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ

大幅にメニューが改変されました

  • メニュー簡素化
  • 紙皿化
  • 値上げ

で、2019年7月23日にグランドオープンしたアトラクション

【2019】ソアリン:ファンタスティック・フライトの写真④【ディズニーシー】ソアリン:ファンタスティック・フライト

に関連したスペシャルメニューが新登場しました。

今回は、その中の

ファンタスティック・フライト・チュロス(パイナップル)

を食べてきました!

 

そこで本記事では、

ディズニーシーのザンビーニ・ブラザーズ・リストランテで販売されている
ファンタスティック・フライト・チュロス(パイナップル)の食レポ

をします。

ファンタスティック・フライト・チュロス(パイナップル)の基本情報と販売レストラン

【2019 食レポ】ソアリンスペシャルメニューのチュロスはソアリンらしい味【ディズニーシー】
  • 価格 400円
  • 販売場所 ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ@東京ディズニーシー
  • 販売期間 レギュラーメニューとして販売(2019年7月19日~)

ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにあるザンビーニ・ブラザーズ・リストランテというレストランで買うことができます。

2019年7月23日にグランドオープンしたアトラクション ソアリンのすぐ近くにあります。

ディズニーシーのマップの画像
引用:東京ディズニーリゾート

ちなみに、東京ディズニーシーのレストランのリニューアルについては、下記でまとめています。もしよければご覧ください。(ソアリンスペシャルメニューもまとめています)

ディズニーシーのレストランのリニューアルについて、まとめる記事

もちお
もちお
では、ファンタスティック・フライト・チュロス(パイナップル)の食レポです。

ファンタスティック・フライト・チュロス(パイナップル)は、ソアリンらしく、さわやかで優しい味

【2019 食レポ】ソアリンスペシャルメニューのチュロスはソアリンらしい味【ディズニーシー】渡された直後は熱々でした。

夏場は冷房が効いた屋内で食べたいメニューです。

 

【2019 食レポ】ソアリンスペシャルメニューのチュロスはソアリンらしい味【ディズニーシー】見た目はこんな感じでかなり強烈。

このエメラルドブルーは、澄み渡る大空をイメージした、とのことです。

 

【2019 食レポ】ソアリンスペシャルメニューのチュロスはソアリンらしい味【ディズニーシー】エメラルドブルーの粉は、パイナップル味の粉で、味は酸っぱめです。

もちお
もちお
ただ、そこまで「酸っぱい!」って感じではないです。

パイナップルの味は、粉の色が与える印象よりも主張してはこない感じでした。

「うわ!パイナップルだ!」って感じはそこまでしません。

粉だけなめてみると酸っぱいんですけど、チュロスと一緒に食べるとチュロス本体の味の方が強く感じられます

チュロス本体はほんのり甘め

もちお
もちお
おいしいです。

粉は、袋から見えている部分だけでなくて、チュロスの下の方まで全てにかかっています。

【2019 食レポ】ソアリンスペシャルメニューのチュロスはソアリンらしい味【ディズニーシー】ちなみに、チュロスの形はミッキーシェイプではなく、ギザギザタイプ

もちお
もちお
僕はギザギザタイプのチュロスの方が好きなので、ポイントが高いです!

【2019 食レポ】ソアリンスペシャルメニューのチュロスはソアリンらしい味【ディズニーシー】包み紙がソアリン:ファンタスティック・フライトの絵柄なのはテンションが上がります!

チュロスって結構長くてボリュームがありますが、べっとりとした甘さではなくさっぱりと食べられる味なので、どんどん食べ進められます。

 

400円はちょっと高いかな…と正直思います。
350円だったらうれしかったです(笑)

でも、ソアリンらしく、さわやかで優しい味のチュロスでおいしかったですよ!

ファンタスティック・フライト・チュロス(パイナップル)のまとめ

【2019 食レポ】ソアリンスペシャルメニューのチュロスはソアリンらしい味【ディズニーシー】以上、

ファンタスティック・フライト・チュロス(パイナップル)

について紹介しました。

コスパは高いとは言えませんし、熱々で夏場に外で食べるのは少しきついメニューですが、

おいしくて見た目もgoodなメニューなので、ソアリンオープン記念にぜひ一度試してみてください!

もちお(@sofmotmic)でした。

ディズニーを楽しむ方法

ディズニー映画を観るには

「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」のコンテンツが見放題!Disney+ (ディズニープラス)を利用するのがおすすめ。

 

なるべく安く加入したい方はこちらの年間プランへ↓/

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

12ヶ月一括払いは月額払いより2ヶ月分安くなる。

 

動画配信サービスの選び方はこちら↓

ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス4選【見放題も】「ディズニー映画を観るなら、どの動画配信サービスがおすすめ?」 っていう方に向けて、本記事では ディズニー映画を観られる動画配信サービス(アプリ) について説明をします。...

 

 

ディズニー好きにおすすめのクレジットカード

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】「ディズニーデザインのクレジットカードがほしい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニー好きにおすすめのクレジットカード について説明をします。...

 

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】本記事では、ディズニーの絵柄のイオンカードについて説明をします!...

 

 

【a】Uber Eats フード注文

クーポンコード:JPEATS400

※初回ユーザーはクーポンコードを利用すると割引されます(1,200円オフ)

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA