【ランド・シー】
PR

【インスタ映えしない神スイーツ】ティポトルタについて語らせて【ディズニー】

【インスタ映えしない神スイーツ】ティポトルタについて語らせて【ディズニー】
もちお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【インスタ映えしない神スイーツ】ティポトルタについて語らせて【ディズニー】「ディズニーのティポトルタが気になる。食べてみようかな。」

このブログ記事は、そんな方々に向けて書いています。

 

こんにちは。
ディズニーブロガー・ディズニーYouTuberのもちお(@sofmotmic)です。
ディズニーで良い思い出を作るためのお得情報などを勉強し、ブログで発信しています!

東京ディズニーリゾートで販売されている人気スイーツ「ティポトルタ」。

本記事では、

ティポトルタについて、ひたすら愛を語ります。

[chat face=”syougatsu2_mochi.png” name=”もちお” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]ティポトルタ大好きです。[/chat]

ディズニーランドで食べられるティポトルタの種類と場所

ティポトルタ(紫イモ)

ティポトルタ(紫イモ)の画像

  • 価格 400円
  • 販売場所 ビレッジペイストリー @東京ディズニーランド
  • 販売期間 2019年9月2日~2019年10月31日

 

 

ティポトルタ(ピザ)

ディズニーのピザ味のティポトルタの画像

  • 価格 350円
  • 販売場所 ビレッジペイストリー @東京ディズニーランド
  • 販売期間 レギュラーメニューとして販売

▶️【意外といける】ピザ味のティポトルタ!食レポしましたよ【ディズニー】

 

ディズニーランドのファンタジーランドにあるビレッジペイストリーというお店で、ティポトルタを食べることができます。

このお店は、イッツ・ア・スモール・ワールドのすぐ近くにあります。

ディズニーシーで食べられるティポトルタの種類と場所

ティポトルタ(紫イモ)

ティポトルタ(紫イモ)の画像

  • 価格 400円
  • 販売場所 トロピック・アルズ @東京ディズニーシー
  • 販売期間 2019年9月2日~2019年10月31日

 

 

ティポトルタ(ピザ)

ディズニーのピザ味のティポトルタの画像

  • 価格 350円
  • 販売場所 トロピック・アルズ @東京ディズニーシー
  • 販売期間 レギュラーメニューとして販売

▶️【意外といける】ピザ味のティポトルタ!食レポしましたよ【ディズニー】

 

ディズニーシーのロストリバーデルタにあるトロピック・アルズというお店で、ティポトルタを食べることができます。

このお店は、ロストリバーデルタとマーメイドラグーンの境目にあります。

ティポトルタとは?

ティポトルタ(紫イモ)の画像

ティポトルタはスティック状のパイ生地の中にクリームが入った焼き菓子です。

東京ディズニーリゾート オリジナルのお菓子です。

で、「ティポトルタ」ってなんやねん!というわけで「ティポトルタ」の言葉の意味(語源)についてネット上で調べてみたのですが、信ぴょう性の高い情報はなし。

一番それっぽいのは

  • ティポ(tipo):イタリア語で「タイプ(type)」
  • トルタ(torta):イタリア語で「パイ」

かな、と。

[chat face=”syougatsu2_mochi.png” name=”もちお” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]つまり、ティポトルタは「パイのようなお菓子」ということ(?)です。[/chat]

紫イモのティポトルタは超絶品

ティポトルタ(紫イモ)の画像毎年、秋のハロウィーン・イベントの時に販売される紫イモのティポトルタが、超絶品なんです。

[chat face=”syougatsu2_mochi.png” name=”もちお” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]もうね、おいしすぎてやばいんです。[/chat]

2019年9月19日にディズニーシーで食べた時の食レポをします!

 

ティポトルタの行列の画像大人気メニューですので、トロピック・アルズは大行列。

このお店の周辺に甘くて良い香りが漂っていますので、みんなつられて並んじゃうのも無理ないです!

 

ティポトルタの行列の画像で、行列は結構すごいですが、回転率が結構高いお店ですので、13分くらいでレジまでたどりつきました。

 

ティポトルタ(紫イモ)の画像ちなみに、ティポトルタ(紫イモ)は400円だったのに、ティポトルタ(ピザ)は350円でした。

[chat face=”syougatsu2_mochi.png” name=”もちお” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]うーん、なんだかな。[/chat]

ティポトルタ(紫イモ)の画像で、これがティポトルタ(紫イモ)です。

熱々

良い匂い

見た目はかなりシンプルで、全くインスタ映えなんかしないのですが、これが超絶美味なのです。

ティポトルタ(紫イモ)の画像大きさはこんな感じ。

横にiPhone Ⅹを置いた写真です。

 

ティポトルタ(紫イモ)の画像こんな感じで、サクサクのパイ生地の中に紫イモのクリームが入っています。

[chat face=”syougatsu2_mochi.png” name=”もちお” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]本当においしい。[/chat]

外側のパイ生地がかなりサクサクで、「サクっ」っていう音が聞こえるくらいです。

 

ティポトルタ(紫イモ)の画像サクサクすぎて、こうやって縦に亀裂(ヒビ)が入りますので、気をつけてもこぼれます。

袋から出さないで食べるべきです。

それくらい、サクサクです。

ティポトルタ(紫イモ)の画像

中のクリームの量も絶妙。

ディズニーの定番スイーツの座を長く射止めているだけはあります。

[chat face=”syougatsu2_mochi.png” name=”もちお” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]ちなみに、カロリーは結構高そうです(笑)[/chat]

ティポトルタ(紫イモ)の画像ティポトルタを置いたのは少しの時間だけなのですが、紙ナプキンがこんな感じで油ギトギトになりました。

1本で我慢しましょう。

とにかくティポトルタ(特に紫イモのティポトルタ)はおいしい。

昔、夏イベント期間中はクール・ティポトルタというメニューがあったけど

昔、夏イベント期間中は、中に冷たいクリームが入った「クール・ティポトルタ」というメニューがありました。

が、2019年夏は販売されませんでした。

[chat face=”syougatsu2_mochi.png” name=”もちお” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]かなり好きなメニューだったので、復活してほしいです。[/chat]

ティポトルタのまとめ

ティポトルタ(紫イモ)の画像以上、

ティポトルタ

について語りました。

まとめると、

  • ティポトルタはおいしい
  • ティポトルタはうまい
  • ティポトルタは美味

となります。

 

以上、もちお(@sofmotmic)でした。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました