【ランド・シー】

ディズニーシーで食べられるソフトクリームの種類と買える場所まとめ

ディズニーシーで食べられるソフトクリームの種類と買える場所まとめ「ディズニーシーでソフトクリームを食べたいんだけど、場所が分からない」

このブログ記事は、そんなあなたに向けて書いています。

 

こんにちは。もちお(@sofmotmic)です。

 

本記事では、

ディズニーシーで食べられるソフトクリームと場所

について、まとめます。

ディズニーシーで食べられるソフトクリームの種類と場所

サルタンズ・オアシス

ソフトクリーム(ミルク)

ソフトクリーム(東京ディズニーシー)の画像
  • 価格 300円
  • 販売場所 サルタンズ・オアシス @アラビアンコースト
  • 販売期間 レギュラーメニュー

 

サルタンズ・オアシス(東京ディズニーシー)の画像ディズニーシーのアラビアンコーストにあるサルタンズ・オアシスというお店で、ソフトクリームを食べることができます。

なんと、ディズニーシーでソフトクリームを食べられるのはここだけです。

※2019年のハロウィーン期間といえば、パンプキンのソフトクリームですが、残念ながらディズニーシーでは販売されていません。

 

サルタンズ・オアシス(東京ディズニーシー)の画像このお店では、ソフトクリームだけではなくD’s Delightsというデザートドリンクや、チキンカリーまんというスナックも売っています。

 

 

ソフトクリーム(東京ディズニーシー)の画像で、このサルタンズ・オアシスで買えるソフトクリームが、これ。

ミルク味の、なんてことないソフトクリームです(笑)

 

デパートで売っているようなソフトクリームとはちがって、持った時にズッシリ感があります。

 

ソフトクリーム(東京ディズニーシー)の画像コーンはワッフルコーン。

ちなみに、コーンじゃなくてカップで頼むこともできます。

 

で、味は、いたって普通(笑)

でも、普通においしいです。

 

昔、このサルタンズ・オアシスではココナッツ味のソフトクリームが売っていたんですよね。

アラビアンコーストのテーマ性にも合っていて「ココナッツええやん!」って思っていたんですけど、ココナッツはやっぱり好き嫌いが分かれるんですかね。

あまり売れなかったのか、結局ミルク味のソフトクリームに切り替わってしまいました。

 

サルタンズ・オアシス(東京ディズニーシー)の画像このサルタンズ・オアシスには座席もあるのですが、結構競争率が高くて座りにくいです。

かといって、近くにベンチがたくさんあるわけではないのです。

 

しかも隣のオープン・セサミというお店でチュロスを売っていることもあり、軽食をとるゲストが多いので、このあたりで座るのは割と困難。

 

ということで、ジャスミンのフライングカーペットのバルコニー(鑑賞エリア)に。

 

ここはゲストが少なくて穴場になっています。

▶️カップルにオススメ!穴場な休憩スポットのまとめ【ディズニーシー】

カップルにオススメ!穴場な休憩スポットのまとめ【ディズニーシー】「ディズニーシーで休憩できる場所を知りたい。」「ディズニーシーで人ごみから離れてゆっくりと休憩したい。」「カップルでいちゃいちゃしたい。」 こういった疑問に答えます。 この記事を読むことで、ディズニーシーで休憩できる場所が分かります。...

 

ソフトクリーム(東京ディズニーシー)の画像ソフトクリームは、コーンの下の方までクリームがしっかりとつまっています。

 

300円で比較的安いですし、ボリュームもあるので、満足感のあるメニューです。

 

ディズニーシーでソフトクリームを食べたくなったら、ディズニーシーの奥地アラビアンコーストまで行きましょう!

ディズニーシーで食べられるソフトクリームの種類と場所のまとめ

ソフトクリーム(東京ディズニーシー)の画像以上、

ディズニーシーで食べられるソフトクリームの種類と場所

を紹介しました。

 

※2019年のハロウィーン期間といえば、パンプキンのソフトクリームですが、残念ながらディズニーシーでは販売されていません。

もちお(@sofmotmic)でした。

ディズニーを楽しむ方法

ディズニー映画を観るには

「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」のコンテンツが見放題!Disney+ (ディズニープラス)を利用するのがおすすめ。

 

なるべく安く加入したい方はこちらの年間プランへ↓/

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

12ヶ月一括払いは月額払いより2ヶ月分安くなる。

 

動画配信サービスの選び方はこちら↓

ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス4選【見放題も】「ディズニー映画を観るなら、どの動画配信サービスがおすすめ?」 っていう方に向けて、本記事では ディズニー映画を観られる動画配信サービス(アプリ) について説明をします。...

 

 

ディズニー好きにおすすめのクレジットカード

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】「ディズニーデザインのクレジットカードがほしい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニー好きにおすすめのクレジットカード について説明をします。...

 

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】本記事では、ディズニーの絵柄のイオンカードについて説明をします!...

 

 

【a】Uber Eats フード注文

クーポンコード:JPEATS400

※初回ユーザーはクーポンコードを利用すると割引されます(1,200円オフ)

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA