「U-NEXT(ユーネクスト)でディズニー映画って観られるの?」
このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。
こんにちは。もちお(@sofmotmic)です。
動画配信サービスって、NetflixやHulu、U-NEXTなどなど、いろんな種類があって選ぶのが大変ですよね。
そこで本記事では、
U-NEXTでディズニー映画は観られるのか?
について説明をします。
この記事を読むと
- U-NEXTでディズニー映画が観られるかがわかる
この記事の信頼性
- 徹底的に調べました
![]() U-NEXT |
月額1,990円(税抜)。 見放題の映像本数が超多い。 ディズニー作品は課金が必要。 毎月1,200ポイントもらえて、有料のディズニー映画も3~4本レンタルできる。 1つの契約で、アカウントを無料で3つまで追加できる(家族に有利)。 31日間無料体験あり |
---|
▶️ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス5選【見放題も】
もくじ
U-NEXTでディズニー映画って観られる?
引用:U-NEXT
U-NEXTでディズニー映画を観ることはできます。
ただし、残念ながらディズニー作品は見放題ではなく「ポイント作品(=レンタル作品)」なので、ディズニー作品を視聴するためには課金が必要になります。
U-NEXTのディズニー作品
料金 | 300~400円程度の課金が必要 |
---|---|
期間 | 視聴開始から48時間 |
※「ディズニーチャンネル」は配信されていません(2020年2月現在)。
ポイントを使ってレンタルすることもできます。
引用:U-NEXT
U-NEXTに登録すると、毎月1日に1,200ポイントがチャージされます。
1ポイント=1円として利用できるので、ディズニーのレンタル作品でも月3〜4本、追加料金なしで楽しめます。
「なんだ、課金が必要ならU-NEXTじゃなくていいや…」って思ったあなたに、ディズニー作品を観られる動画配信サービスを紹介すると、こんな感じ(NetflixやHuluはほぼほぼ観られないのでNG)。
ディズニープラス |
月額700円(税抜)。 ディズニー作品しか視聴できないが、「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」の動画が見放題。 31日間無料体験あり。 >>くわしくはこちら |
---|---|
![]() U-NEXT |
月額1,990円(税抜)。 見放題の映像本数が超多い。 ディズニー作品は課金が必要。 毎月1,200ポイントもらえて、有料のディズニー映画も3~4本レンタルできる。 1つの契約で、アカウントを無料で3つまで追加できる(家族に有利)。 31日間無料体験あり。 >>くわしくはこちら |
![]() |
月額500円(税抜)。 年間契約にすると月額408円(税抜)で、学生なら月額204円(税抜)という破格の値段。 ディズニー作品は課金が必要。 Amazonのお急ぎ便無料、プライムビデオ、音楽聴き放題など、生活に密着したサービスが超充実。 加入して損はしない。 31日間無料体験あり。 >>くわしくはこちら |
月額562円(税抜)。 ディズニー作品は課金が必要。 毎月550ポイントもらえて、有料のディズニー映画も1~2本レンタルできる。 映画館のチケットが割引になる(最大800円割引)。 30日間無料体験あり。 >>くわしくはこちら |
|
![]() dTV |
月額500円(税抜)。 ディズニー作品は課金が必要。 dポイントを利用できる。 31日間無料体験あり。 >>くわしくはこちら |
ディズニー作品だけが見放題になるDisney+(ディズニープラス)以外は、課金が必要なのが現実。
「課金かあ…ちょっと迷うな。ところでU-NEXTはどんなディズニー作品が観れるの?」っていうあなたに、U-NEXTで観られるディズニー作品を説明します。
U-NEXTで観られるディズニー作品は?
引用:U-NEXT
有名どころはほぼ観られると思ってOKです。
ライオン・キング
アラジン
アナと雪の女王
マレフィセント
モアナと伝説の海
トイ・ストーリー
塔の上のラプンツェル
カーズ
アベンジャーズ
プーと大人になった僕
モンスターズ・インク
ダンボ
美女と野獣
リトル・マーメイド
ファインディング・ニモ
パイレーツ・オブ・カリビアン
眠れる森の美女
白雪姫
ふしぎの国のアリス
シンデレラ
ムーラン
などなど。(吹替版・字幕版ともに)
下記のページで検索もできます。
他の動画配信サービス(Disney DELUXE、アマゾンプライム、ビデオパス、dTV)と比べても、作品数で劣っている…ということはありません。
▶️U-NEXTの登録方法・入会方法の手順を解説する【ユーネクスト 】
「まだU-NEXTに登録するか迷うな…登録して損したらイヤだな」っていうあなたに、U-NEXTについてもう少し説明します。
U-NEXTがおすすめな人
引用:U-NEXT
U-NEXTは正直言って、月額料金が割高です。
ディズニー映画が観られる動画配信サービスと比べてみると、こんな感じ。
U-NEXT | 月額1,990円(税抜) |
---|---|
Disney DELUXE | 月額700円(税抜) |
アマゾンプライム | 月額500円(税込) |
dTV | 月額500円(税抜) |
ビデオパス | 月額562円(税抜) |
「U-NEXTだけなんでこんな高いんだよ…」って感じですよね。
これ、U-NEXTの強み(イチオシポイント)と関係しています。
U-NEXTは、1つの契約でアカウントを無料で3つまで追加できます。(=ファミリーアカウント)
つまり、家族で最大4アカウントの利用ができるということ。
もしあなたが4人家族で利用しようと思っているのであれば、1人あたり実質約500円でU-NEXTを使えるようになります。
親アカウント | 主契約者のアカウント |
---|---|
子アカウント | 追加されたアカウント |
※アカウント同士で視聴履歴などを知られることはない(アカウントごとに「マイリスト」「視聴履歴」は分かれている)
※子アカウントではR指定作品(R18・R20)や成人向けコンテンツが表示されない
※子アカウントでの購入制限ができる
このファミリーアカウントの仕組みを使えば、ポイントで購入したディズニー作品を、他のアカウントで観ることもできます。
この仕組みが、U-NEXTの強みです。
逆に言うと、
アカウントを追加せず1人で利用するなら、U-NEXTはコスパが低い
⇨別サービスに加入した方が良い
ってことです。
個人的におすすめするのは「アマゾンプライム + ディズニープラス」の二重契約ですが、家族で利用するならU-NEXTがコスパが高いです。
U-NEXT
料金 | 月額1,990円(税抜) |
---|---|
見放題 | 映像15万本以上、雑誌70冊以上 |
デバイス | テレビ、PC、タブレット、スマホ、ゲーム機 |
オフライン再生 | 可能 |
倍速再生 | 可能 |
決済 | クレジットカード
キャリア決済(ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い) AppIeID Amazonギフトカード |
▶️U-NEXTの登録方法・入会方法の手順を解説する【ユーネクスト 】
U-NEXTの加入手順
こちらの記事へどうぞ!
▶️U-NEXTの登録方法・入会方法の手順を解説する【ユーネクスト 】
U-NEXTでディズニー映画は観られるのか?のまとめ
以上、
U-NEXTでディズニー映画は観られるのか?
について解説をしました。
まとめると、
![]() U-NEXT |
月額1,990円(税抜)。 見放題の映像本数が超多い。 ディズニー作品は課金が必要。 毎月1,200ポイントもらえて、有料のディズニー映画も3~4本レンタルできる。 1つの契約で、アカウントを無料で3つまで追加できる(家族に有利)。 31日間無料体験あり |
---|
となります。
▶️U-NEXTの登録方法・入会方法の手順を解説する【ユーネクスト 】
もちお(@sofmotmic)でした。
ディズニープラス |
月額700円(税抜)。 ディズニー作品しか視聴できないが、「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」の動画が見放題。 31日間無料体験あり。 >>くわしくはこちら |
---|---|
![]() U-NEXT |
月額1,990円(税抜)。 見放題の映像本数が超多い。 ディズニー作品は課金が必要。 毎月1,200ポイントもらえて、有料のディズニー映画も3~4本レンタルできる。 1つの契約で、アカウントを無料で3つまで追加できる(家族に有利)。 31日間無料体験あり。 >>くわしくはこちら |
![]() |
月額500円(税抜)。 年間契約にすると月額408円(税抜)で、学生なら月額204円(税抜)という破格の値段。 ディズニー作品は課金が必要。 Amazonのお急ぎ便無料、プライムビデオ、音楽聴き放題など、生活に密着したサービスが超充実。 加入して損はしない。 31日間無料体験あり。 >>くわしくはこちら |
月額562円(税抜)。 ディズニー作品は課金が必要。 毎月550ポイントもらえて、有料のディズニー映画も1~2本レンタルできる。 映画館のチケットが割引になる(最大800円割引)。 30日間無料体験あり。 >>くわしくはこちら |
|
![]() dTV |
月額500円(税抜)。 ディズニー作品は課金が必要。 dポイントを利用できる。 31日間無料体験あり。 >>くわしくはこちら |