【映画・動画】

ディズニープラスのハーモニアス・ライブ!がむっちゃおすすめな件

 

いつか行きたいと思っているフロリダディズニー。

その中で特に行きたいと思っているのがエプコット(EPCOT)で、そこで開催されている夜のショーを「ハーモニアス」っていうんですけど、

 

Disney+ (ディズニープラス)の2022年7月配信作品ラインナップの中に「ハーモニアス・ライブ!」ってのがあるのを発見。

どんなもんかなーって思って軽い気持ちで観てみたらむっちゃよかったので、感想をメモっておきたいと思います!

※ハーモニアスはWDW(ウォルト・ディズニー・ワールド)のエプコットで2021年10月1日から始まった夜のショーです。

 

冒頭のHow Far I’ll Goで感動

まず、冒頭のHow Far I’ll Goでえらい感動しました。

 

この歌もともとすごく好きなんですよ!

伸びのあるサビのメロディが大海原!って感じじゃないですか?わかります?w伝わってます?w大海原の開放感を感じさせるメロディで、聴いていてすごく気持ちいいんですよ。

Auli’i Cravalho – How Far I’ll Go (from Moana/Official Video)

 

それに、冒険心・勇敢さを感じさせる声とメロディ。ほんと好きです。

 

 

で、このハーモニアス・ライブ!では、パークでショーを公演しているのをバックに、世界中のアーティストがライブで歌うんですけど、

How Far I’ll Goの2番目に歌ったアジア系の女性歌手の人(赤と金の服を着ている人…中国の人?)の歌声にびっくりしました。透明感がすごい!!!柔らかい声!!!「こんな声はじめて聴いた!」って思いました。

 

そして1番の歌詞の終わり「If I go, there’s just no telling how far I’ll go」の部分が超うまかった!完璧なリズムと音程。ほんとに感動しました。

 

そして男性歌手へとバトンタッチするのですが、その歌声の優しいこと。。。

 

この冒頭のHow Far I’ll Goだけでもいいからぜひ聴いてほしいです。

 

関連:Disney+(ディズニープラス)のメリットとデメリットをわかりやすく解説

 

申し込み方法はこちら

なるべく安く加入したい方はこちらの年間プランへ↓/

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

12ヶ月一括払いは月額払いより2ヶ月分安くなる。

 

これぞディズニー!エプコット!って感じのショー

 

ハーモニアスでは、ディズニーの名曲がメドレー形式で流れます。

 

We Are the Worldみたいなイメージ。間違ってないと思う

でもWe Are the Worldと違うのは、世界中のアーティストが(たぶん)それぞれの母国語で歌っているっていうところ。

1つの曲をすべて英語で歌うんじゃなくて、フレーズごとに違う言語で歌われるんですよ。

 

ここにディズニーっぽさ・エプコットっぽさを感じました。世界のみんなで人種を超えて繋がろうぜ!的な(雑)

 

日本のパークでキャラオタをやっている人には物足りないショーかもしれませんが、ディズニーが好き!っていう人なら絶対に楽しめるショーだと思います。

 

ディズニープラスでハーモニアス・ライブ!を観るべし!

ディズニーが好きで、「アメリカのディズニーにいつか行きたいけど、なかなか行けないわ(円安だし)」っていう人は、ぜひぜひDisney+ (ディズニープラス)を活用して観てみてほしいです。

Disney+ (ディズニープラス)なら、海外に行かずともハイクオリティの映像でショーを観ることができるのでおすすめです(ショーの映像と言っても、ハーモニアス・ライブ!は歌手が歌っているところの映像がメインなので、ショーの完全なネタバレになりません)

 

っていうか、

ディズニープラスで観た後にYouTubeでハーモニアスのショー本体の動画を観てみたんですけど、ディズニープラスのハーモニアス・ライブ!の方が良さげです。映像のクオリティも歌もこっちの方が良いと思います。

 

とにかく、How Far I’ll Goの2番目に歌ったアジア系の女性歌手の人に注目してほしいです!ほんとにすごかったので!

 

ディズニープラスについてくわしくはこちら

Disney+(ディズニープラス)のメリットとデメリットをわかりやすく解説

Disney+(ディズニープラス)のメリットとデメリットをわかりやすく解説Disney+(ディズニープラス)について説明します! 本記事の内容 Disney+(ディズニープラス)のメリット Disney+(ディズニープラス)のデメリット...

 

なるべく安く加入したい方はこちらの年間プランへ↓/

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

12ヶ月一括払いは月額払いより2ヶ月分安くなる。

 

ディズニーを楽しむ方法

ディズニー映画を観るには

「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」のコンテンツが見放題!Disney+ (ディズニープラス)を利用するのがおすすめ。

 

なるべく安く加入したい方はこちらの年間プランへ↓/

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

12ヶ月一括払いは月額払いより2ヶ月分安くなる。

 

動画配信サービスの選び方はこちら↓

ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス4選【見放題も】「ディズニー映画を観るなら、どの動画配信サービスがおすすめ?」 っていう方に向けて、本記事では ディズニー映画を観られる動画配信サービス(アプリ) について説明をします。...

 

 

ディズニー好きにおすすめのクレジットカード

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】「ディズニーデザインのクレジットカードがほしい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニー好きにおすすめのクレジットカード について説明をします。...

 

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】本記事では、ディズニーの絵柄のイオンカードについて説明をします!...

 

 

【a】Uber Eats フード注文

クーポンコード:JPEATS400

※初回ユーザーはクーポンコードを利用すると割引されます(1,200円オフ)

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA