【ランド・シー】

【2019アイス】ソフトクリーム&チョコレートはインスタ映えな安定メニュー【アイスクリームコーン:ディズニーランド】

【2019 食レポ】ソフトクリーム&チョコレートはインスタ映えな安定メニュー【ディズニーランド】「2019年6月3日に新発売になったソフトクリーム&チョコレートおいしそうだな。インスタ映えもしそうだし、食べてみようかな」

このブログ記事は、そんな人の背中を押すために書いています!

こんにちは。
ディズニーブロガー・ディズニーYouTuberのもちお(@sofmotmic)です。

って大げさですが、「マニア」って感じではなく、パークをもっと楽しめるようにするために、ディズニーについていろいろ調べて勉強している最中という感じです。

 

本記事では、2019年6月3日に新発売になった

ソフトクリーム&チョコレートの食レポ

をします!

ソフトクリーム&チョコレートの販売場所や値段など

ソフトクリーム&チョコレート(2019ディズニーランド)の画像
  • 価格 500円
  • 販売場所 アイスクリームコーン @東京ディズニーランド
  • 販売期間 2019年6月3日~

アイスクリームコーン(ディズニーランド)の画像ディズニーランドのワールドバザールを抜けて、すぐ右側にあるアイスクリームコーンというアイス屋さんで販売しています。

アイスクリームコーン(ディズニーランド)の地図

引用:東京ディズニーリゾート

このアイスクリームコーンというレストランは

ディズニーランドの「サーティワンアイスクリーム」

って感じです。

アイスクリームコーン(ディズニーランド)の画像サーティワンアイスクリームのようにアイスの種類はたくさんあるわけではありませんが、雰囲気は似ていて、普通のアイスクリームを買うことができます。

で、普通のアイスクリームだけでなく、今回紹介する「ソフトクリーム」も買うことができます!

 

ちなみに、ディズニーランドでは各エリアにあるアイスワゴンでもアイスを買うことができます。

アイスワゴンで買えるアイスについては下記でまとめていますので、もしよければ合わせてご覧ください!

【2019】アイスワゴンの場所(売り場)まとめ【ディズニーランド】

もちお
もちお
では、ソフトクリーム&チョコレートの食レポです。

ソフトクリーム&チョコレートはインスタ映えするメニュー

ソフトクリーム&チョコレート(2019ディズニーランド)の画像正直言って、特に意外性もないメニューです(笑)

もちお
もちお
見た感じの想像通りの味がします(笑)

ソフトクリームは普通のミルクのソフトクリームです。

で、表面にチョコレートのソースがかかっています。

もちお
もちお
僕が食べた時には、チョコレートはパリパリに固まっていました。

ソフトクリームの冷気で、すぐに固まってしまったんだと思います。

 

ソフトクリーム&チョコレート(2019ディズニーランド)の画像表面に乗っているカラフルな丸っこいやつは、マーブルチョコレートでした。

さすが、アイスクリームコーンのスポンサーが明治(meiji)なだけあります。

ミッキーのクッキーもぶっちゃけ普通のクッキーです(笑)

もちお
もちお
想像通りの味。

良く言えば、期待を裏切らない味!

コーンはチョコ(ココア?)っぽい感じがしました。

 

このように、特に意外性もなく、想像通りの味のメニューでした。

もちお
もちお
買っても、後悔することはないので安心できるメニューだと思います。

ただ、結構ボリュームがあるので、そこそこお腹にたまりました。

シンプルながらも、ミッキーのイラストが描かれたクッキーがいい味を出していてインスタ映えするメニューです。

コスパは高め。

ソフトクリーム&チョコレートのまとめ

ソフトクリーム&チョコレート(2019ディズニーランド)の画像以上、

ソフトクリーム&チョコレート

について紹介しました。

もちお
もちお
販売期間は2019年6月3日~

となっていますので、レギュラーメニューになるのでしょうか?

もちお
もちお
とはいえ、季節イベントに合わせてスペシャルメニューが登場した時にソフトクリーム&チョコレートの販売が終了する可能性はかなり高いので、食べるならぜひお早めに!

アイスワゴンで買えるアイスについては下記でまとめていますので、もしよければ合わせてご覧ください!

【2019】アイスワゴンの場所(売り場)まとめ【ディズニーランド】

【2019】アイスワゴンの場所(売り場)まとめ【ディズニーシー】

もちお(@sofmotmic)でした。

ディズニーを楽しむ方法

ディズニー映画を観るには

「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」のコンテンツが見放題!Disney+ (ディズニープラス)を利用するのがおすすめ。

 

なるべく安く加入したい方はこちらの年間プランへ↓/

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

12ヶ月一括払いは月額払いより2ヶ月分安くなる。

 

動画配信サービスの選び方はこちら↓

ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス4選【見放題も】「ディズニー映画を観るなら、どの動画配信サービスがおすすめ?」 っていう方に向けて、本記事では ディズニー映画を観られる動画配信サービス(アプリ) について説明をします。...

 

 

ディズニー好きにおすすめのクレジットカード

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】「ディズニーデザインのクレジットカードがほしい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニー好きにおすすめのクレジットカード について説明をします。...

 

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】本記事では、ディズニーの絵柄のイオンカードについて説明をします!...

 

 

【a】Uber Eats フード注文

クーポンコード:JPEATS400

※初回ユーザーはクーポンコードを利用すると割引されます(1,200円オフ)

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA