【ランド・シー】

チーズケーキバーという隠れスウィーツを食レポ【スウィートハート・カフェ:ディズニーランド】

チーズケーキバーという隠れスウィーツを食レポ【スウィートハート・カフェ:ディズニーランド】「チーズケーキバーっておいしいのかな?」

このブログ記事は、そんな方々に向けて書いています。

 

こんにちは。
ディズニーブロガー・ディズニーYouTuberのもちお(@sofmotmic)です。
ディズニーで良い思い出を作るためのお得情報などを勉強し、ブログで発信しています!

本記事では、

チーズケーキバー(スウィートハート・カフェ @東京ディズニーランド)の画像「チーズケーキバー」という隠れスウィーツ

の食レポをします!

チーズケーキバーの基本情報と販売レストラン

チーズケーキバー(スウィートハート・カフェ @東京ディズニーランド)の画像
  • 価格 290円
  • 販売場所 スウィートハート・カフェ @東京ディズニーランド
  • 販売期間 レギュラーメニューとして販売

スウィートハート・カフェ(@東京ディズニーランド)の画像ディズニーランドのワールドバザールにあるスウィートハート・カフェというレストランで買うことができます。

スウィートハート・カフェ @東京ディズニーランドの地図
引用:東京ディズニーリゾート

このレストランでは

スウィートハート・カフェ(@東京ディズニーランド)の画像パンやスウィーツなど

が販売されています。

スウィートハート・カフェ(@東京ディズニーランド)の画像別名「東京ディズニーランドのパン屋さん」です。

もちお
もちお
では、チーズケーキバーの食レポです。

チーズケーキバーは濃厚な味でしっとり食感

チーズケーキバー(スウィートハート・カフェ @東京ディズニーランド)の画像見た目はこんな感じです。

チーズの部分と、ケーキの部分の二層に分かれています。

 

チーズケーキバー(スウィートハート・カフェ @東京ディズニーランド)の画像バーなので、片手で食べられます。

サイズは、大きくも小さくもなく、ちょうどいい感じです。

これで290円なら、コスパ的にも申し分ないと思います。

 

チーズケーキバー(スウィートハート・カフェ @東京ディズニーランド)の画像チーズは、濃厚なチーズでした。

チーズ特有の臭みは少し強めな感じがしましたが、チーズが絶対無理っていう人でなければ、おいしく食べられると思います。

ケーキの部分は、「サクッ」という食感ではなく、しっとりとした食感でした。

個人的には、ビスケットなどを入れてもう少しサクサクした感じにした方がおいしい気がしました。

チーズケーキバーはお得な隠れメニュー

チーズケーキバー(スウィートハート・カフェ @東京ディズニーランド)の画像チーズケーキバーは、スウィートハート・カフェというレストランで買うことができる

知るひとぞ知るメニュー

です。

 

「超おいしい!」「なんとしても食べたい!」

っていうメニューではありませんが、290円で高いクオリティのケーキが食べられるということを考えると、わりとオススメできます。

夕方あたりはスウィートハート・カフェは混雑していないので、ちょっと小腹が空いた時にテラス席で食べると良いかもしれません。

チーズケーキバーのまとめ

以上、

チーズケーキバー

について紹介しました。

 

ミニーマウス・ヴェリーヌ(スウィートハート・カフェ @東京ディズニーランド)の画像このスウィートハート・カフェというレストランでは、「ミニーマウス・ヴェリーヌ」という隠れスウィーツを買うこともできます。

「ミニーマウス・ヴェリーヌ」については、別記事で紹介していますので、もしよかったらご覧ください!

ミニーマウス・ヴェリーヌという隠れスウィーツを食レポ【スウィートハート・カフェ:ディズニーランド】
ミニーマウス・ヴェリーヌという隠れスウィーツを食レポ【スウィートハート・カフェ:ディズニーランド】「ミニーマウス・ヴェリーヌっておいしいのかな?」 このブログ記事は、そんな方々に向けて書いています。 本記事では、 「ミニーマウス・ヴェリーヌ」という隠れスウィーツ の食レポをします!...

最後に、このブログを読んで「ディズニーに行きたい!」って思ってくださった方へ。

ディズニー旅行の予約はExpedia(エクスペディア)でできます。

航空券とホテルの予約も一緒にできるので、ディズニー行きたい!って思った人はサクッと予約してしまいましょう!

Expediaでディズニー旅行のプランを考えてみる

 

以上、もちお(@sofmotmic)でした!

ディズニーを楽しむ方法

ディズニー映画を観るには

「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」のコンテンツが見放題!Disney+ (ディズニープラス)を利用するのがおすすめ。

 

なるべく安く加入したい方はこちらの年間プランへ↓/

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

12ヶ月一括払いは月額払いより2ヶ月分安くなる。

 

動画配信サービスの選び方はこちら↓

ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス4選【見放題も】「ディズニー映画を観るなら、どの動画配信サービスがおすすめ?」 っていう方に向けて、本記事では ディズニー映画を観られる動画配信サービス(アプリ) について説明をします。...

 

 

ディズニー好きにおすすめのクレジットカード

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】「ディズニーデザインのクレジットカードがほしい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニー好きにおすすめのクレジットカード について説明をします。...

 

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】本記事では、ディズニーの絵柄のイオンカードについて説明をします!...

 

 

【a】Uber Eats フード注文

クーポンコード:JPEATS400

※初回ユーザーはクーポンコードを利用すると割引されます(1,200円オフ)

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA