【ランド・シー】

ディズニー:ポップコーンレギュラーボックスの正しい折り方

ディズニー:ポップコーンレギュラーボックスの正しい折り方の画像

 

ディズニーといえばポップコーン。レギュラーボックスを買った後、こういうことってありますよね。

  • 食べている途中でアトラクションの順番が来ちゃった
  • 人混みがすごくてぶつかりそうだから、今は食べるのをやめたい
  • お腹いっぱいになったから、後で食べたい

 

こんな時、スーベニアバケットだったらフタをすればいいだけなので保管に困ることはありませんが、レギュラーボックスだと困りがちです。

で、さすがはオリエンタルランド。そういったゲストのことを考えて、レギュラーボックスのポップコーンも保管できるようにしてくれました(たしか2013年から)

 

ってことで、ポップコーンレギュラーボックスの正しい折り方について説明します!

※ほとんどの人がレギュラーボックスの折り目の使い方を間違っていると思います。

 

もちお
もちお
もちおです。TwitterYouTubeやっています! お問い合わせはこちら

 

レギュラーボックスの間違った折り方

ディズニー:ポップコーンレギュラーボックスの間違った折り方の画像

間違った折り方はこんな感じ。ほとんどの人がこういう折り方をするんですけど、これだとフタが開いちゃうんですよね。完全に閉まらない。

※「間違った」って断定してますが、実際には本当にこれが間違っているかどうかはわかりません(でもたぶん間違ってる)

 

この折り方は非推奨!アトラクションの直前にこの折り方をしてポップコーンをカバンにしまう→アトラクションが終わってカバンの中を見てみると、、、ポップコーンだらけ\(^o^)/ってことになってしまうかも。

 

 

レギュラーボックスの正しい(おすすめな)折り方

ディズニー:ポップコーンレギュラーボックスの正しい折り方の画像

これが正しい(おすすめな)折り方。このように折るとフタが勝手に開くことはありません。ポップコーンがカバンの中で散乱するという事故を避けることができます!すごくないですか!?さすがオリエンタルランド!ありがてえ

 

 

どうやって折るのか解説します

ここからは、どうやって折るのかを解説します。

 

ディズニー:ポップコーンレギュラーボックスの正しい折り方の画像

まず、ある程度食べます。

 

ディズニー:ポップコーンレギュラーボックスの正しい折り方の画像

最初は折り目にそって折って、このような状態にします。(このまま「ぐいっ」っとフタを押し込む折り方が「間違った」折り方です)

 

ディズニー:ポップコーンレギュラーボックスの正しい折り方の画像

次に、画像で印をつけている角の部分を中に折り込みます。ひとつずついきます。

 

ディズニー:ポップコーンレギュラーボックスの正しい折り方の画像ディズニー:ポップコーンレギュラーボックスの正しい折り方の画像

こうやって、角をぐいっと中に折り込みます。

 

ディズニー:ポップコーンレギュラーボックスの正しい折り方の画像

片方を押し込んだ後はこんな感じになります。

 

ディズニー:ポップコーンレギュラーボックスの正しい折り方の画像

次に、ひっくり返してさっき中に押し込んだ角とは反対側(対角線上に向かい合った角)を同じように中にぐいぐいっを折り込みます。

 

ディズニー:ポップコーンレギュラーボックスの正しい折り方の画像

押し込んだら、こんな感じになります。

 

ディズニー:ポップコーンレギュラーボックスの正しい折り方の画像

そうしたら、ぐいっをフタの部分を押し込んで完成です!

 

 

レギュラーボックスは正しく折ろう!

こうやって折ることで、仮にレギュラーボックスを逆さまにしたとしてもポップコーンがこぼれ落ちてくることはなくなります。開ける時もカンタン!普通に開ければいいだけ!

 

ディズニーでレギュラーボックスを買った時はぜひ試してください!

 

もちお
もちお
最後までお読みいただきありがとうございました!

 

よければ最後(一番下)までスクロールして、別の記事も読んでいただけるとうれしいです!

 

ディズニーを楽しむ方法

ディズニー映画を観るには

「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」のコンテンツが見放題!Disney+ (ディズニープラス)を利用するのがおすすめ。

 

なるべく安く加入したい方はこちらの年間プランへ↓/

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

Disney+ (ディズニープラス):年間プラン

12ヶ月一括払いは月額払いより2ヶ月分安くなる。

 

動画配信サービスの選び方はこちら↓

ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス4選【見放題も】「ディズニー映画を観るなら、どの動画配信サービスがおすすめ?」 っていう方に向けて、本記事では ディズニー映画を観られる動画配信サービス(アプリ) について説明をします。...

 

 

ディズニー好きにおすすめのクレジットカード

ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】「ディズニーデザインのクレジットカードがほしい」 このブログ記事は、そんなあなたに向けた記事です。 本記事では、 ディズニー好きにおすすめのクレジットカード について説明をします。...

 

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】

ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】本記事では、ディズニーの絵柄のイオンカードについて説明をします!...

 

 

【a】Uber Eats フード注文

クーポンコード:JPEATS400

※初回ユーザーはクーポンコードを利用すると割引されます(1,200円オフ)

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA