「ディズニーランド、ディズニーシーでクレジットカードを使う時って、サインしなきゃいけないの?」
こんなふうに考えていませんか?
このブログ記事は、そんなあなたに向けて書いています。
こんにちは。もちお(@sofmotmic)です。
本記事では、
ディズニーランド、ディズニーシーでクレジットカードを使う時にサインが必要なのか
について書きます。
ディズニーランド、ディズニーシーでクレジットカードを使う時にサインが必要なのか
ディズニーランド、ディズニーシーでクレジットカードを使う時には、サインをする必要はありません。
また、暗証番号を入力する必要もありません。
ディズニーランド、ディズニーシーでクレジットカードを利用する時の流れはこんな感じ
お支払い方法は1回のみですが、よろしいでしょうか?
※レジに登録した後に「やっぱり変更で」ってなった時に、電子マネーやクレジットカードだと返金処理が大変だから。
(レジ、ガッチャン)
このように、ディズニーランド、ディズニーシーでクレジットカード決済をする時は、サインの必要はありません。
ただし、クレジットカードの裏面に署名(サイン)をしておく必要はあります。
もし署名(サイン)がない場合は、その場で書かされますので要注意。
ディズニーに行ったらクレジットカード決済の方が便利
以上、
ディズニーランド、ディズニーシーでクレジットカードを使う時にサインが必要なのか
について解説をしました。
お釣りのやり取りがなくて楽なので、クレジットカード決済の方が便利だし、速いです。
ぜひぜひ積極的に使いましょう!(どの立場から言ってるのか謎)
もちお(@sofmotmic)でした。
ディズニー映画を観るには
「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」のコンテンツが見放題!なDisney+ (ディズニープラス)を利用するのがおすすめ。
動画配信サービスの選び方はこちら↓


ディズニー(ミッキー)のイオンカードを持つと、こんな良いことがある【解説】

クーポンコード:JPEATS400
※初回ユーザーはクーポンコードを利用すると割引されます(1,200円オフ)