シェラトングランデ東京ベイ(@舞浜)のトスティーナっていうカフェで金曜日限定でやってるデザートブッフェ(スイーツブッフェ)に行ってきました。
このデザートブッフェ、気になっている人も結構多いはず。ってことで、体験レポをブログ記事に残しておきます。
シェラトングランデ東京ベイのカフェ「トスティーナ」

シェラトングランデ東京ベイはディズニーシーの拡張エリアのすぐ近くにあるホテル。
ディズニー・リゾートラインのベイサイド・ステーションの目の前です。
ちなみにシェラトンはウネウネっとした形。隣のヒルトンはウネッとした形です。(謎)

この高級ホテルシェラトンの2階にトスティーナ(toastina)っていうカフェがあります。
※ホテル宿泊者じゃなくても入れます。
トスティーナのデザートブッフェ

このトスティーナでは、金曜日限定でデザートブッフェが開催されています。
2021年1月現在、100分制です。
【第1部】13:00〜14:40
【第2部】15:00〜16:40
大人:3,200円
小人:1,600円
今回僕が行ったのは第2部。

14:50の段階で行列ができていました。
※事前予約推奨
※きれいな服装をしていく必要はありません。ドレスコードなし。
最初に6種類のスイーツプレートが登場

席に案内されてすぐ、6種類のスイーツプレートを持ってきてくれました。
新型コロナウイルス流行の中、スタート直後の密を回避するための策だと思います。
※最初のスイーツ6種類を食べ切らないと別のスイーツを取りに行っちゃダメってわけじゃありません。
ここで店員さんからシステムの説明。
ショーケースに入っているスイーツ・惣菜等以外は、自由に取ってOKとのこと。
トスティーナの店内はこんな感じで、

しょっぱい系の食べ物エリアと

スイーツエリアと

ドリンクエリアに分かれていました。
楽しみーーーー!トスティーナに来ているお客さんみんなの目がマジでキラキラしていました。

んで。まずはスイーツプレートから。
左上から時計回りで
- みかんムースとベイクドチーズケーキ
- 青りんごムース
- サンマルク(これむちゃおいしかった)
- いちごとホワイトチョコのヴェリーヌ
- いちごとピスタチオのタルト(これもむちゃおいしかった)
- いちごのミルフィーユ
このスイーツプレート、本当においしかった。やばすぎ。
隣のテーブルの女性の方が「幸せ」「ほんとにしあわせ」「シアワセ〜」って連呼していました。
ホテルクオリティでむちゃくちゃおいしかったです。まじ幸せ。
そしてものの10分くらいでスイーツプレートを食べきり、別のスイーツを物色しに行きました。

ブルーベリーとヨーグルトのムース

フルーツカクテル

レアチーズムースと苺ムース

いちごシュークリーム

いちごロールケーキ

パンナコッタとゆずゼリー

まっ茶プリン

水信玄餅

ショートケーキ

きなことほうじ茶のパフェなどなど。

最初のスイーツプレートのデザートもありました。

手をかざすと風が吹いて手袋をはめやすくなる、こんなハイテクなマシンもありました。

んで、とりあえず取ってきたのがこれ。うまそーーーー。
ショートケーキのスポンジがちょっと固くて「あれ?」って思ったのですが、他は全部おいしかったです。特に、きなことほうじ茶のパフェはうますぎ。

そして、ここで店員さんがこんなスイーツを持ってきてくれました。全員に提供してくれるようです。
いちごのソルベの下にカスタードみたいなナニカシラがあって、高級な感じがしました。おいしい。

このあたりで「しょっぱいものが食べたいなあ」って思ったので、今度はしょっぱい系の食べ物を物色しに行きました。

魚とか

フライドポテトとか

なんかおしゃれなサラダとか

カップサラダとか

よくわからないものとかがありました。
あと、

アボカドサンド、ツナサンド

いちごのミルクフランス、いちごあんみつ

苺のデニッシュ、あんドーナツ

りんごとクリームチーズカスタードクロワッサンサンド、生ハムと野菜のトルティーヤ

クロワッサンワッフル

グラタン、ピザなども。

いただきます。
この右のグラタンがすごくおいしかったです。うめええええええええええええええ。
ただ、このあたりでちょっと苦しくなってきました。
で、周りを見渡してみると、あんなに目がキラキラとしてたお客さん達みんなの表情が曇っていました。
隣で「幸せ」「ほんとにしあわせ」「シアワセ〜」って連呼していた女性も、最初にどかっと持ってきたスイーツが大量に残ったテーブルを前にして、口数が少なくなっていました。
スイーツバイキングって最初はテンションMAXだけど、だんだんテンション下がってくるんですよね。わかる。
でも来たからには食べる!そう覚悟を決めて、持ってきたのが

これ。再度しょっぱいやつ(笑)
おいしいんですけどね。でもそれと同じくらい苦しい…。

ラストがこれ。最初のプレートのサンマルクとタルトがすごくおいしかったので、もう一回食べることに。

あとはいちごあんみつ。(これが結構重かった)
苦しみつつ完食!ごちそうさまでした。
ブッフェって終わった直後は「二度と来ねえ!」って思うんですけど、数日後にこうやってブログ記事を書いてる時は「また行きたいなあ」って思っちゃったりしています。不思議。

お会計は3,200円なり。
ホテルクオリティのスイーツを好きなだけ食べて3,200円だったOKでしょう!おいしかったです。また来ます。
総評
- ホテルクオリティのスイーツが本当においしい!
- しょっぱい系の食事もおいしい!
最高でした!ちなみに、このトスティーナでは無料Wi-Fiも使えます。
金曜日以外は普通のカフェとして営業。カフェの体験記録はこちらの記事で。
https://disneyseamania.com/hotel-sheraton-cafe-202012/
また行きたいなあ。
んじゃ、またねー!
ホテルランチのブログ記事
https://disneyseamania.com/hotel-grand-cinq/
https://disneyseamania.com/hotel-cache-cache/
https://disneyseamania.com/hotel-fontana/
https://disneyseamania.com/hotel-boulogne/
https://disneyseamania.com/hotel-fine-terrace/
ディズニー映画を観られるおすすめ動画配信サービス
https://disneyseamania.com/video-streaming-disney-202002/
ディズニー周辺のホテル
https://disneyseamania.com/hotel-family/
https://disneyseamania.com/hotel-hot-spring/
https://disneyseamania.com/hotel-shuttle-bus/
ディズニー好きが教えるおすすめクレジットカード10選【ディズニーデザイン】
https://disneyseamania.com/credit-card-202001/